このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください
6月22日・・車の旅記 富士山の麓の高原。朝霧高原からの風景
朝霧高原。雄大な富士山を展望できる。
日本の誇る大山「富士山」。その富士山西麓に広がる高原「朝霧高原」。その朝霧高原からは富士山の雄大な姿を拝むことができます。国道139号に沿った草原でもあります。検索で調べたところ、5月〜8月にかけて朝夕霧の発生が多いことから「朝霧高原」と名づけられたと言います。牧場などもあり涼しくのびのびとした所です。富士山方面は割とよく行くのですが、朝霧高原はこれで3度目になります。その朝霧高原からの風景をご覧ください。
6月22日。昨日は台風6号で関東地方もそうだけど、九州地方・北陸地方・近畿地方と爪あとを残して去っていき、今日はうそのように晴れ渡っていた。
先週の今日、東京の水元公園に出かけたばかりなのだがやはり快晴の日の休み。衝動を抑えきれず出かけることにした。
午後の出発だったのだが、家を出たときは行き先を考えてなくて気づいたら相模湖方面に車を走らせていて中央高速に乗っていた。
そして、運転しながら甲府付近から精進湖に抜けてそこから朝霧高原に行ってみようと決意。丁度今くらいなら夕暮れの朝霧高原をみれるかもしれない。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昼間の中央高速は割と快適で走りやすい。談合坂S.Aでしばし休憩を取りその後また車を走らせる。
中央高速。この高速は松任谷由美(当時は荒井由美)の中央フリーウェイという歌にもある道だ。
中央高速の道は、東京から長野の松本を抜けそこから名古屋までつながっている。
相模湖を抜けたあたりから、山の風景が多くなる。鉄道の中央本線にも似た風景が展開する。
相模湖ICから大体1時間近くはしり、勝沼ICで降りることにする。
勝沼ICからR20を走り、甲府の辺りまで走りそこから国道358号を走る。
国道358号から上九一色村を抜け、精進湖に出てそこから国道139号で朝霧高原まで行ける道になる。
R358号。進むにつれて山道を走る。
このR358も割と山道なのだが、景色がいい場所を走る。右左口付近になるとどんどん山道になっていく。
左・・・私の車。 右・・・右左口トンネル越えた辺りの風景。
山道を根気良くこなして、右左口トンネルを越えた付近で車を脇に止めてシャッターを切る。身晴らしがいいからだ。
それにしても、昨日まで台風で大雨がここら辺でも降っていたとは思えない。とても日差しが眩しい。
シャッターを切った後、また車を走らせる。右左口を抜けしばらくすると上九一色村が見えてくる。
上九一色村から、精進湖トンネルを抜けるとぱっと精進湖が見えてくる。
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください