このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください
4月6日 今年春の青春18切符最後の旅 千葉城山公園への旅(後編)
・・・・前編からの続きである。
館山城もあるこの城山公園。結構広い公園であるみたいだ。
桜も辺りに咲いていて、春の穏やかな午後の一時をのんびりここで過ごせる。
ここの公園入り口の広場のある所から、ちょっと歩くと館山城の方に向かう坂道がある。
その上り坂道にも、この様に鮮やかな桜を咲かせていた。
桜をより近くで撮ってみた。
ちょっと坂を登った途中にちょっとした動物コーナーみたいな場所があった。
動物好きな私なので、欠かさずこういうのは見ていくことにする。
まずはこの様な花壇がお迎えしてくれた。
始めに目がついたのは、この孔雀の飼われている小屋。
何匹もの孔雀が羽を広げて、アピールをしている。
中でも珍しい真っ白の羽の孔雀は目を引くな。
その他の孔雀も、負けずに綺麗な羽をしているのだけど。
その他もちょっとした小動物が飼育われている。
鶏やウサギや猿・オウム(?)などの動物もこの様に飼育されている。
鶏やウサギ等は、動物の飼育されている公園では割と良く見かける。
・・そういえば、こうやって色々動物をみて回って思い出したのだが私は小学生高学年頃に動物の飼育係をやっていたなぁ。
当時何をやってもだらしが無かった私でも、この動物の飼育係りだけは楽しくて一番初めに来て積極的にやっていた。
やはりその時の飼っていた動物も、ウサギや鶏であった。
さて、動物も見て癒された所で館山城の方に行ってみよう。
動物コーナーから、ちょっと坂道を登ったらこの様に城が目の前に見える。
これが館山城である。館山市立博物館の共通券とあわせて150円(だったと思う)である。
いつも城を見つけたら入って登って上からの展望を写真に収めるのだが、今回も登って撮る事に。
館山城天守閣からの展望。館山の町並みを一望できる。
あの広場がこの城山公園入り口付近の広場・・。上から見下ろすとこんな感じだ。
やはり高所から町並みを見下ろすのは気持ち良いものである(笑)。風も気持ち良いし。
ちょっとの間だけ、ぼ〜っと海と面した町並みを眺めて景色を楽しんでいた。
暫くした後、今度は日本庭園もこの公園内にあるみたいなので行ってみよう。
その途中の桜の木々も、この様に美しく咲かせている。
もっとも、この美しい桜もあと数週間後には散らせてしまうのだけど。。。。。
城山公園の日本庭園
日本庭園に到着。とはいってもこの城山公園の日本庭園はこじんまりしていて大した事ないなぁ。。
同じ公園の日本庭園なら、立川公園の日本庭園の方がずっと立派なような気がする。
この日本庭園の周辺を、しばらくうろうろと歩いてそろそろ入り口の広場に戻ろうと思う。
今日は家を出るのがちょっと遅かったので、あまりゆっくりもしてられないしなぁ。。。
その途中、館山の町並みを見える場所からもう一枚だけ館山の町並みの展望の写真を・・・
夜は、町並みの夜景が綺麗かもしれないなぁ。
城山公園を後にして、バスが当分ないので館山の駅まで歩いて行く事にした。
館山駅から城山公園までは、歩いてでも10数分でいける距離である。
どうせだったら、もうちょっと早起きして色々見て回りたかったけど・・
館山から帰路に着く訳だが、乗り潰しを含めて館山から外房線に回って帰ってもいいのだが・・。
それをやると帰りがうんと遅くなってしまうから、内房線を戻って帰る事にしよう・・・。
もう午後5時近いので、そろそろ暗くなり車窓も見えないだろうから・・。
内房線普通千葉行き
館山17時1分発〜千葉18時55分着
館山の駅に16時45分頃に着き、内房線上りホームで列車を待つ。
帰りもやはり座って行きたい。到着した列車に乗り込むと結構空いているようだ。
私は列車の旅をする時は、割と座っていけるかも知れない。その辺は運が良いかも・・。
ただ、あまり変な人と相席も嫌だけどね・・。(^^;
左・・・内房線館山〜那古船形 右・・・内房線青堀〜君津
そろそろ暗くなる寸前頃の時間帯だ。列車内も段々混んできた。
地元の学生・会社帰りのサラリーマンの人たちも乗ってきて混雑してくる。
当たり前だが、どこに行っても地元の学生の通学・帰宅の列車風景は見かけるな。
そんな私も、学生時代は毎日列車で通学していたっけ?。混んでいて毎日嫌だったけど・・(苦笑)
君津駅で特急列車待ち合わせ。
君津駅にて、特急列車のさざなみ20号東京行きの待ち合わせがある。
館山から東京まで(時期によっては千倉から)の特急列車だ。東京着は19時4分みたいだな。
ここでこの特急に乗り換える人も、数人だがいるようだ。私もあっちに行きたいなぁw。
特急さざなみ号の車両。
えっと・・この車両は。。E255系でいいのかな?。
まだまだ列車の勉強不足だな(笑)。とにかく乗り心地がよさそうである。
さざなみ号が18時3分に君津の駅を発車した後は、普通列車は18時7分に発車する。
もう辺りは、真っ暗に近くなってきている。それに伴い更に学生・会社帰りの人たちも増えてくる。
あと50分ほどで、千葉に到着だ。
混雑の激しい千葉駅
混んだ列車に揺られて、定時通り18時55分に千葉に到着。
やはりここも駅内の混雑が激しい。
ここから総武線と小田急線を利用して帰らなくてはならない。。
ここからロングシートになるので、一気に旅情も無くなりしんどい帰り道なのだが。。。
今日で春の18切符が使い終わりました。次の18切符は夏の7月20日までありません・・。
この更新が終わったのが、5月26日・・。もう一ヶ月以上も過ぎてしまいました(涙)
時期はずれの更新になってしまいましたが、いかがだったでしょうか?。
ここの所曇りが続いて、どんよりした天気が続いていますね。土砂降りの夕立が来たりで・・・。
梅雨明けるまでが、じめじめした日々になりますが。。我慢ですね
さて、次の旅記は5月4日に行った大菩薩峠の旅の旅記です。
とりあえず頑張って、なるべく早めにアップしたいと思います。頑張ります。それでは・・。
列車の旅TOP
HOMEへ
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください