このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください



2013年12月31日

今年の撮り収めは、東京モノレール
しかしながら、朝起きられず太陽が回って仕舞い側面に日が当たらず失敗。
年開けにもう一度挑戦。





2013年12月30日

仕事納。鶴見線も何時もの京浜工業地帯の
雰囲気が薄れて居るようだ。




2013年12月24日

クリスマスイブの月崎
大勢の人がこの車両に乗り込んで行く。




2013年11月23日
富士山を撮る。
木更津の海岸から富士山を撮る。



2013年11月24日
富津から富士山を撮る。
残念ながら、もやってしまった。


2013年12月14日
海ほたるからの富士山。
この日も、イマイチスッキリしない。
富士山を撮る事が大変な事が良く解った。



2013年11月9日

只見線

二週続けての只見線。今回は妻と愛犬、二人と一匹旅です。


根岸で朝一の普通電車を


第四橋梁


私の愛犬、セナちゃん。只見湖にて。


只見駅


余計なものがいっぱい有るが、良い雰囲気の棚田です。
田植えのシーズンに又撮りたい場所です。




2013年11月2日

只見線


朝一の普通上り、暗い中での撮影。第二橋梁


田子倉


第四橋梁


最後は根岸〜会津高田
ギリギリで大陽は沈んで仕舞いました。


2013年10月13日

室蘭本線











2013年10月12日

函館市電













2013年10月11日

江差線










2013年9月29日

いすみ鉄道


千葉に渡る前に一枚。



朝の日差しでレールが光って居たので一枚撮ってみました。



今年の彼岸花は暑さの為か、少々遅い様でした。



いつもの、定番ポイント。


2013年9月14日

烏山線
台風前の静けさと言うか、滅茶苦茶熱い日でした。
こんな日でも多くの鉄が出没して居ました。
やはり、撮る所は皆さん一緒でそこそこ
激って居ました。


朝一の一枚。やはり田園風景は美しい!!



収穫を終えた田圃と稲藁。











2013年8月10日・18日

いすみ鉄道に二週連続で訪問。
一週間で稲穂の実りが一段と進み黄金色に輝いて居ました。
18日は、いすみ鉄道沿線各地で、稲刈りが始まり、
地元農家の収穫作業大忙しの一週間と成るでしょう。



8月10日  上総東〜西大原



8月18日  上総東〜西大原



8月10日 西大原〜上総東



8月18日 西大原〜上総東
一週間で稲穂が完全な黄金色に変わりました。



8月10日 久我原〜総元



8月18日 久我原〜総元



8月18日 久我原〜総元


2013年07月24日

九州鹿児島の旅。
友人夫婦と毎年恒例の家族旅行。
家族旅行と言っても、お互い子供は手を離れ、有る程度自由な身
大人の旅を楽しんで参りました。
そんな途中途中に私の趣味も取り入れ少しだけ鉄をして来ました。


指宿枕崎線  薩摩板敷〜枕崎
移動中偶然踏切が点滅!!撮影のチャンス。


定番の撮影地では有りますが、折角近くまで来たのだから、
立ち寄って見ました。残念ながら開聞岳は雲が・・・



7月25日。指宿の白水館に宿泊。大変豪華な夕食を頂きました。
そんな訳で少々朝寝坊。喜入駅の進入撮りたかったのですが、
間見合いませんでした。残念。



鹿児島の市電。芝生の上を走る美しい路線です。


2013年07月06日

今日は、外房線に115系スカ色「白い砂号」が走る。
大原界隈も賑やかに成って居るようだ。
こんな時こそ、いすみ200型を撮ろうと思う少々変わり者が居ても良いのでは無いか!
そうです。ローカル線の気動車をコヨナク愛する人が居ても良いでは有りませんか。
その一人が、この私です。古いが味が有る。情緒が有る。
何より、旅電者の最高の醍醐味の様な気がする。
紫陽花の花も、最後の演技に入ったようですが、まだまだ美しい。






紫陽花の終演。



紫陽花電車。「車窓」



田園と集落



レールの向こう側。



明日へ。



梅雨の終わり。

なんだか題名を付けたく成って仕舞いました。
変です。しかし自分の作品だから勝手に付けて良いのです。
そう自分に言い聞かせて納得しよう。


2013年06月23日 いすみ鉄道

28が運用に入って初めての、いすみ鉄道。
天気予報は晴れ。早朝のスカイブルーを期待して出かけて見ましたが
見事な曇り空。天気ばかりはどうすることも出来ませんね。
しかし、アジサイの花は盛りは過ぎて居るとは言え、
だまだ
綺麗な花が残って居ました。

















2013年06月22日 

E6秋田新幹線甲種輸送。


鶴見〜鶴見信号場


2013年06月08日 只見線

この日は、久しぶりに田子倉に行く。
前回行ったのは何時なのだろうか?調べて見ると
2010年11月以来の訪問でした。ずいぶん時間が経って仕舞いました。
2011年の豪雨で只見線が寸断され、地元の人は随分不便を強いて居ることでしょう。
久しぶりの田子倉は、美しい浅草岳がそびえて居ました。


藤の花は盛りを過ぎて居ましたが、
紫色が存在感を誇って居ました。












八海山は今一つはっきりしませんでした。
田園地帯を行く、こめつぶキハ。






2013年05月25日 ひたちなか海浜鉄道


私の大好きな路線の一つです。震災後初めて訪問する事が出来ました。
金上〜中根付近は、被害が酷かったと聞いて居ましたが、地元の皆様の、ご苦労のお陰で、
以前にも増して美しい田園風景を、私は見る事が出来ました。
写真を撮れる間は、何時までも通ってみようと、決意を新たにする所です。













2013年05月12日 関東常総線

前日は雨。しかし、天気予報は急速に好転する予報。
今日は母の日で、電車の写真を撮って居る場合では無いのですが、
午前中だけでもと思い出かけて来ました。
以前から友人に関東鉄道の田園風景は「良いよ。」と言われて居た。
田植えのシーズン!!期待に胸を膨らませながらイザ出撃。


玉村〜石下
前日の雨で被害が無いか、田んぼを見回る地元人とキハ。



南石下〜三妻
田植えも佳境。今年はきっと豊作だ!!



三妻〜中妻
田園地帯を一筋の鉄路が南北に走る。そこにキハが一輌走ってくる。
最高のローカル風景だ。


   2013年05月05日 183系


鶴見信号場〜鶴見間


2013年04月27日 さようなら169系

鉄を始めて最初に撮った車両。何と無く、万感迫る物が有り、
目頭が熱く成る自分に思わず笑って仕舞いました。

何時もテレビで、ラストランの映像を見て居て
感極まり泣いて居る方々を笑って居ましたが、少々反省致しました。


上越線 岩本〜津久田間



しなの鉄道 滋野〜小諸間


しなの鉄道 滋野〜小諸間



しなの鉄道 御代田〜平原


2013年04月13日 わたらせ渓谷鉄道

今日は良い天気で、例年だと桜も丁度良い時期。
しかし、今年は陽気の関係か、桜は全滅状態。残念では有るが
仕方が有りません。ただ天気が良く気持ちの良い日でした。
「花桃号」の運行も有り、沿線は賑やかな一日でした。



神戸〜小中
新緑が美しい初夏の様でした。




神戸発車!!「花桃号」



2013年3月29日小湊鉄道



桜はほとんど散っていましたが、ライトアップが美しかったです。


2013年3月26日 小湊鉄道

久々に小湊鉄道にやって来た。
主要駅も、雰囲気が違います。
車両のヘッドライト点いて無いのが残念ですが、
良い雰囲気の場所です。



「朝もやを行く。」













2013年2月24日 弘南鉄道

ともかく酷い雪でした。


2013年2月23日 海峡線













津軽鉄道。走れメロス!!


2013年2月10日(日)只見線

今日は昨日に引き続き、郷戸〜滝谷間をメインに撮る事にしました。
お昼は、会津川口の民宿食堂「おふくろ」での食事。
ここの、「カツカレーミックスラーメン」は
最高に旨い。きっとびっくりすると思います。
ご飯の上にラーメン。その上にカレー。その上にカツ。
聞いた感じでは食べるの止めようと思うでしょ。
止めないで食べてみて下さい。
きっと、納得すると思います。



新津のキハが只見にやって来ました。







雪の舞う中、今日の主役登場。
ヘッドマークは雪が張り付き見えませんでした。







この車両は小牛田の車両。そんな訳で
見にくいとは思いますが、行き先幕が「普通」に成っています。


2013年2月9日(土)只見線

またしても只見線にやって来ました。
この路線に魅せられ、通う鉄人が今回も7人集まり、
昼間は撮影。夜は福島の美味しいお酒で宴会と
楽しい二日間を過ごして来ました。
今週末は「風っこストーブ」列車が走りました。
雪の中、緑のカラーリングは、とても美しく栄えて居ます。




塔寺〜会津坂本



塔寺〜会津坂本



会津中川〜会津水沼



会津水沼〜会津中川



郷戸〜滝谷
新津車両も只見に。


2013年1月11日(金)只見線

2013年第二弾は、只見線&磐越西線。
天気予報はあまり良くないけど、木曜日、仕事を終え夜出撃。
鉄先輩を迎えに行き、会津川口のバルブをやろうと思っていましたが、雪の降りが激しく断念
そこで朝一発目は、第三橋梁俯瞰。此処なら、スノーシェルターの中なので心配無く撮れる。
その後、会津水沼駅で上下線を撮る。雪も小ぶりに成って来たが、福島の友人が磐西に来て居る。
と鉄先輩の元へ連絡があり、磐西に移動。
移動中、劇的な天気の回復、嬉しい誤算。
しかし、磐梯山の山頂には雲が残った状態。少々残念では有るが、贅沢は言えない。




早戸〜会津宮下




早戸〜会津水沼





会津水沼駅




会津水沼駅


2013年1月11日磐越西線



翁島〜磐梯町





磐梯町〜翁島




川桁〜猪苗代




川桁〜猪苗代




ホテルに戻る途中突然福島の友人が車を止める。
暗闇の中、5号を撮る。さすが地元!
場所不明


2013年1月12日只見線

この日は、私のリクエストで根岸付近で撮影開始。
この日の朝は、今年最高の冷え込み。マイナス13度まで下がった。
関東の私にな、少々こたえる寒さだ。
鉄友6人集合。不思議なもので、気の合う人と一緒に居ると寒さも半減する。
雪原を行くイメージを膨らませ、いざ根岸へ。



根岸〜会津高田




根岸〜会津高田
「雪原を行く。」イメージ通りに撮れました。皆様ありがとうございます。





若宮〜新鶴
大日連山バック。地元の方曰く。「こんなに綺麗に見えるのは滅多に無い。」そうです。



根岸〜会津高田



2013年1月12日磐越西線



この日の磐梯山は、神々しく会津の街を見下ろして居る様でした。




苦労して登ったのに・・・・・ビデオのスイッチが入らない。
慌てて居るウチにシャッターチャンスを逃す。
結局ビデオもダメ!写真もダメ!
こんな写真だけど、諦められず載せて仕舞いました。(>_<)





午後3時頃から急激に天気が曇って来て磐梯山は全く見えなく成って仕舞いました。
そんな訳で、編成写真に。付いてない時ってこんなもの。
鼻の穴が空いて居てなんか悲しい。





関都〜川桁
一瞬薄日が当たって呉れて何とか最後を飾る事が出来ました。



2013年1月5日

今年も初撮りは、4年連続の真岡鉄道。
朝は素晴らしい晴天。日光連山も良く見えて美しい。
しかし、鉄塔が気になり、かぶりつきの水鏡で最初の一枚。
送り込みは、カツカツ。
本番は、大失敗で、掲載出来ない残念な結果に。
とりあえず、もてぎの道の駅に行って休憩しようと思い移動。
途中天矢場で、一枚撮りましたが、雲が出て来てイマイチ眠たい写真に。
返しは、道の駅から観光客を入れお手軽写真。
最後は、真岡〜寺内間の登り坂を上がって来る所。
太陽がギラっと出て呉れてとりあえず、満足の一枚に成りました。
本年も宜しくお願いします。




真岡〜寺内




真岡〜寺内




笹原田〜天矢場




茂木〜天矢場




真岡〜寺内


このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください