━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ いざというときに役立つMS−DOS 執筆:速星 千里 創刊準備号(2003.02.25) MS−DOS入門 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ <目次> ■ はじめに ● このメールマガジンについて ● 発行間隔 ● 扱う予定のテーマ ■ MS−DOSでできること ■ どんなときに役立つのか ■ 早速起動してみましょう ■ 執筆者自己紹介 ■ メールお待ちしています ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ はじめに ------------------------------------------------------------------------ ● このメールマガジンについて 「いざというときに役立つMS−DOS」は、MS−DOSの使い方を中心に、 パソコンについての幅広い知識を身につけるためのメールマガジンです。 詳細はこちら http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/4963/column/dos/ ------------------------------------------------------------------------ ● 発行間隔 基本的に週1回(土曜日)の発行を予定しています。 ただし、執筆者の都合により、発行日にはある程度の変動があると思われます。 ------------------------------------------------------------------------ ● 扱う予定のテーマ (あくまでも予定です。皆さんのご要望に応じて変更していきます。) ○ 起動・終了の方法 ○ コマンドの実行 ○ MS−DOSとは ○ 様々なコマンド ○ MS−DOSモードと「DOS窓」 ○ システムトラブルからの復旧法 ○ ファイル操作・フォルダ操作 ○ バッチファイルの基本 ○ バッチプログラミングと作業の自動化 なお、創刊号の予定は「MS−DOSの基本」です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ MS−DOSでできること ------------------------------------------------------------------------ 結論から言えば、何でもできます。 とはいっても、本当にMS−DOSだけで何でもできるわけではありません。 私たちは普段、Windowsに色々なアプリケーション(例えばWordやExcelなど)を インストールして使っていますよね? それと同じように、DOSも、アプリケーションさえインストールすれば、何で もできます。 (具体的な内容は、これから少しずつ紹介していくことにします) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ どんなときに役立つのか ------------------------------------------------------------------------ MS−DOSが実際に役に立つ場面はいろいろと考えられます。 その中でも代表的なケースとして、 ○ Windowsが起動しなくなったとき ○ 単純なファイル操作 ○ Windowsが邪魔なとき などが挙げられます。 また、MS−DOSの使用を通じて、 ○ コンピュータの仕組み ○ エラー・トラブルへの対処法 ○ プログラミングの基礎・基本 などを学ぶこともできます。 (詳しい内容は、創刊号で説明することにします) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 早速起動してみましょう ------------------------------------------------------------------------ まずは、MS−DOSの起動方法から説明します。 WindowsからMS−DOSを起動してみましょう。 「スタート」ボタン→「プログラム」、あるいは「スタート」ボタン→ 「プログラム」→「アクセサリ」とたどって下さい。 「MS-DOSプロンプト」「コマンドプロンプト」 といった名前のものを選べばDOSが起動します。 (詳しくは創刊号で説明します) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 執筆者自己紹介 ------------------------------------------------------------------------ ● ペンネーム 速星 千里(はやほし・ちさと) ● 主な取得資格(コンピュータ関係) 基本情報技術者(スコア:午前800 午後725) 初級システムアドミニストレータ ● メールアドレス tetrahedrane@yahoo.co.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ メールお待ちしています ------------------------------------------------------------------------ 皆さんからの感想・質問・要望をお待ちしています。 「こんなテーマを扱ってほしい」 「こんなことはできるの?」 「このへんが分かりにくかった」 「1回の分量を増やしてほしい/減らしてほしい」 など、下記アドレスまで気軽にお願いします。 tetrahedrane@yahoo.co.jp なお、いただいたメールは、本マガジン上で適宜紹介していきます。 (メールアドレスやお名前は一切公開いたしません) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ● 感想・質問宛先 tetrahedrane@yahoo.co.jp ● 登録・解除・バックナンバー http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/4963/column/dos/ (c) 2003 Chisato Hayahoshi