━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ いざというときに役立つMS−DOS 執筆:速星 千里 第81号(2006.07.08) ネットワークドライブ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ <目次> ■ はじめに ● 「JYOTATSU」へのお誘い ■ ネットワークドライブ ● Windows上での設定 ● SUBSTコマンド ● NET USEコマンド ● WebDrive ----☆PR☆-------------------------------------------------------------- ┏━━━━━━┓ 【利用無料】社員教育eラーニングサイトが簡単に作成! ┃ プレゼント ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃キャンペーン┃ Web 作成の特別な知識は必要ありません。 ┗━━━━━━┛ 管理者は社員の学習進捗状況を確認することができます。 <詳しくはこちら→ http://211.10.20.135/a/a.cgi?k30415Cm01507 > ---------------------------------------------------------------☆PR☆--- ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ はじめに ------------------------------------------------------------------------ 皆さん、こんにちは。速星です。 今年の梅雨は、なんだか梅雨らしくないですね。 前半は、梅雨入り宣言前後の2、3日よく降っただけで、あとは空梅雨。 ここしばらくは雨がちですが、それも夕立のような強い雨ばかりで、梅雨明けを 連想させます。 ただ、蒸し暑さだけは、例年と変わりませんね。 早く、からっと晴れた夏空になってほしいと願う今日この頃です。 さて、今回のテーマは、「ネットワークドライブ」です。 LAN上の共有フォルダや、FTPサーバ上のフォルダを、使用中のパソコンのハード ディスクドライブと同じように、1つのドライブとして扱う方法を説明します。 ------------------------------------------------------------------------ ● 「JYOTATSU」へのお誘い 4月のはじめから、私もSNS「JYOTATSU」に参加しています。 http://jyotatsu.jp/ 「JYOTATSU」は、情報処理技術者試験の受験者が中心となってつくるSNS(ソーシャル ネットワーキングサイト)です。まだスタートして間もないサイトですが、試験 対策の専門家や第一線のIT技術者も多数参加していらっしゃいますので、今後の 発展が楽しみです。 皆さんもぜひ、ご参加下さい。 また、招待をご希望の方はこのメルマガへの返信にてお知らせ下さい。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ ネットワークドライブ ------------------------------------------------------------------------ LAN上の共有フォルダを利用するとき、いちいちUNC(※)を用いて 「\\COMPUTER\SHARE\FOLDER\FILE」 などといった長いパス名(※)を記述するのは面倒です。 Windowsの「ファイルを開く」や「名前を付けて保存」のダイアログでも、その 都度「マイネットワーク」を開いて、共有フォルダを探していると、手間も時間も かかります。 そこで、役に立つのがネットワークドライブです。 「Z:」などといったドライブ名をひとたび割り当てておけば、以降は、手元の パソコンのハードディスクドライブと同じように、手軽に共有フォルダを利用 できるようになります。 ネットワークドライブの設定は、当然、WindowsのGUI(※)上でもできますが、 DOS上での設定方法も覚えておけば、バッチファイル中でもドライブを割り当て て利用することができます。 例えば、モバイルPCでは、ネットワークドライブの割り当てを、ネットワーク 接続の設定と連動して切り替えたいことがよくあります。 第78号でご紹介したnetshコマンドと、今回ご紹介するNET USEコマンドとを組み 合わせれば、簡単に、設定を切り替えるバッチファイルが作れます。 http://www.geocities.jp/tetrahedrane/column/dos/dos78.txt 今回は、「\\COMPUTER\SHARE」に「Z:」ドライブを割り当てる場合を例にして 設定方法をご紹介することにします。 つまり、「COMPUTER」というコンピュータ名をもつLAN上のパソコンが「SHARE」 という共有名で公開している共有フォルダを、手元のパソコンでZドライブとして 使いたい場合を例にして、設定方法を説明していくことにします。 (※)用語解説 ・UNC(Universal Naming Convention) Windows上で、共有ファイルや共有プリンタを指し示すパス名の表記法。 UNC@e-Words: http://e-words.jp/w/UNC.html ・パス名 フォルダやファイルなどの保存位置を指定するための文字列。 例えば「C:\WINDOWS\System32\cmd.exe」など。 パス@e-Words: http://e-words.jp/w/E38391E382B9.html ・GUI(Graphical User Interface) Windowsのような、マウス中心の視覚的な画面操作のこと。これに対して、 DOSのようにキーボードによる文字ベースの画面操作をCUI(Character-based User Interface)という。 GUI@e-Words: http://e-words.jp/w/GUI.html ------------------------------------------------------------------------ ● Windows上での設定 まずは、DOS上ではなく、マウス操作でネットワークドライブを割り当てる場合 についてです。 「マイネットワーク」のアイコン上で右クリックして「ネットワークドライブの 割り当て」を選び、ドライブは「Z:」を選択、フォルダは「\\COMPUTER\SHARE」 を指定して「完了」ボタンを押せば設定完了です。 ------------------------------------------------------------------------ ● SUBSTコマンド 第41号でご紹介したSUBSTコマンドは、手元のパソコン上にあるフォルダだけで なく、共有フォルダも仮想ドライブに設定できるコマンドです。 http://www.geocities.jp/tetrahedrane/column/dos/dos41.txt SUBSTコマンドの書式は以下のようになります。 > SUBST 仮想ドライブ名: 実在パス名 従って、今回の例では、次のように入力することになります。 > SUBST Z: \\COMPUTER\SHARE ------------------------------------------------------------------------ ● NET USEコマンド NET USEコマンドは、ネットワーク上にある共有資源(フォルダやプリンタ)に 手元のパソコンから接続して、利用するためのコマンドです。 NET USEコマンドの書式は以下のようになります。 > NET USE ドライブ名: \\コンピュータ名\共有名 つまり、「\\COMPUTER\SHARE」をZドライブとして利用したい場合には、以下の ようにコマンド入力することになります。 > NET USE Z: \\COMPUTER\SHARE ------------------------------------------------------------------------ ● WebDrive ソフトウェアライブラリサイト「Vector」では、WWWサーバやFTPサーバなどにも ドライブ文字を割り当てることのできるソフト「WebDrive」が公開されています。 http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/040515/n0405154.html ドライブ文字が割り当てられるため、DOS窓からも容易にファイルの読み書きが 出来るようになります。 6880円と、シェアウェアとしては少々高い価格設定ですが、インターネット上や LAN上のサーバを、手元のPCのハードディスクと同じように利用できるというのは 大きな魅力です。 ------------------------------------------------------------------------ 今回はここまでです。 お疲れ様でした! 次回の予定は「FTPコマンド」です。 DOS窓でFTPを用いてファイルのアップロード・ダウンロードを行う方法、そして その作業を自動化する方法をご説明します。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ コメントをお待ちしています ------------------------------------------------------------------------ 皆さんからの感想・質問・要望をお待ちしています。 「こんなテーマを扱ってほしい」 「こんなことはできるの?」 「このへんが分かりにくかった」 「1回の分量を増やしてほしい/減らしてほしい」 など、掲示板(下記URL)まで気軽にお願いします。 http://otd9.jbbs.livedoor.jp/dos/bbs_thread (スレッド表示) http://otd9.jbbs.livedoor.jp/dos/bbs_tree (ツリー表示) メールでもコメントを受け付けておりますので、そちらもご利用下さい。 tetrahedrane@yahoo.co.jp なお、いただいたコメントは、本マガジン上で引用する場合があります。 (メールアドレスやお名前は一切公開いたしません) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ● 感想・質問宛先 http://otd9.jbbs.livedoor.jp/dos/bbs_tree tetrahedrane@yahoo.co.jp ● 広告募集 当メルマガへの広告掲載をご希望の方は、下記アドレスまでお願いします。 tetrahedrane@yahoo.co.jp ● メルマガ交換広告募集 当メルマガとのメルマガ交換広告をご希望の方は、下記アドレスまでどうぞ。 tetrahedrane@yahoo.co.jp ● 登録・解除・バックナンバー http://www.geocities.jp/tetrahedrane/column/dos/ このメールマガジンは、『まぐまぐ』を利用して発行しています。 http://www.mag2.com/m/0000106066.htm (c) 2003-2006 Chisato Hayahoshi