| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
2007年9月9日

この日は久々の運転会in三光堂を実施しました。
参加者は、私、友人二人、
碓氷車両製造
の管理人さん(実は私の先輩でした)
と友人1人の後輩二人でした。
まずは、201系30N3色並び(笑)

103系岡山色8両編成

201系30N 環状線仕様(4+4)

先輩が製作した仙台車両センター所属の583系。
実車通り、床下がグレーになってます。

関西お待ちかね、223系です。しかも今回は12両フル編成!

E501系

ちょっとブレてしまいましたが、当社でデビューしたてのHOT7000系です。

友人が1本持ってきてたのでHOT7000系を並べさせてみました。

201系30N 環状線仕様

東京メトロ07系

30N+湘南色

でました。私の221系オリジナル編成!

シングルアームパンタも特徴の一つ(ちょっと曲がってしまった(汗))

201系中央特快です。カッコいいですね(笑)

E231系近郊タイプ 小山所属タイプなのですが、5両なので御殿場線もどき(笑)

ドラえもん海底列車

E231系

221系

HOT7000系

最後は、201系3色混ぜた訳の分からん編成(笑)
今回は以上です。
| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |