主な活動のあゆみ |
見
る
市
電 | 1996年 | 昭和2年製のモ3702形車両を市民の募金により誕生当時の姿と色に復元、レトロ電車の愛称をつける。豊橋のアイドルとなる。 |
1992年 | 絵画カレンダー「市電のある風景」を毎年発刊し売上の一部を活動基金にあてる。市民愛用の郷土定番となり期待されている。 |
1993年 | レトロ電車が鉄道友の会のエバーグリーン賞を受賞したのを記念し絵葉書セット「市電のある風景」を発刊改訂版を重ねる。 |
乗
る
市
電
| 1991年 | しろうと写真コンテスト・ギャラリー電車運行。 |
1992年 | 市電唱歌作成・コーラス電車運行(協力:各コーラスグループ) |
1993年 | 東京都交通局から「都電」導入「都電発車式」を行う。 |
同 年 | 国際交流電車「 INTERNATIONAL FRIENDSHIP 」号運行。 |
1994年 | モ3702形受賞「ギャラリー電車」運行。豊鉄70周年記念絵画展協力。 |
1995年 | 沿線小学生「詩電」運行。(機関紙市電文化掲載作詞者電車) |
1996年 | 国際交流電車「純日本お花見電車」運行。(市在住外国人招待) |
同 年 | レトロ電車発車式「明治大正仮装応募者を乗せて」。 |
1997年 | 「川柳電車」運行。(協力:豊橋番傘川柳会) |
1998年 | 延伸記念「まちづくり交流電車」運行。(17団体代表者車内意見交換会) |
1999年 | サミットプレ「ふるさとサミット号」運行。(市電のある故郷) |
同 年 | 全国路面電車愛好支援団体代表「サミット懇親ビール電車」運行。 |
2000年 | 「朝倉川スケッチ電車」運行。(協力:朝倉川育水フォーラム) |
2001年 | ゆめ路線電車「バス&ライド号」(路線延伸構想多米飯村方面) |
2002年 | 「孫ころ(真心)電車」運行。(祖父母と孫ペア招待) |
2003年 | ふるさと豊橋「絵手紙電車」運行。(応募入選作品車内展示) |
2004年 | 「寄席電車」運行。(協力:豊橋落語天狗連・会場 あいトピア) |
考
え
合
う
市
電
| 1991年〜 | 機関紙「市電文化」年3回発行 やがて30号。 |
1992年〜 | 「路面電車の走る都市」訪問研修、高知・広島・岡山・富山・高岡・熊本・長崎・函館を訪問。全国サミット1993年札幌・1995年広島・1997年岡山・1999年豊橋・2001年熊本・2003年函館に参加。 |
1998年 | サミットプレイベント公演開催「路面電車をめぐる世界と日本の動き」 講師:服部重敬氏 |
1999年 | 第4回路面電車サミット99 in とよはし開催 6月3日〜6日 |
2002年 | 第1回中部地区路面電車愛好支援団体サミット豊橋開催。 |
2003年 | 伊奈副会長執筆中学国語教科書教材「古くて新しい路面電車」全国で使用。 |
同 年 | 豊橋市路面電車活性化研究会との合同研修会 講師:中部運輸局鉄道部長 藤岡文一氏 |
同 年 | 第6回路面電車サミット in 函館へ参加(15名) |
同 年 | 第2回中部地区路面電車サミット at 万葉線(RACDA高岡主催)参加。 |
2004年 | 「路電の日」6/7〜24 フランスの路面電車写真パネル展。 |
同 年 | 第3回中部地区路面電車サミット岐阜大会参加。 |
同 年 | 第7回路面電車サミット in 高知 10/21〜24参加予定 |