このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

Top Page

上原城跡・永明寺山公園

日程 2013/07/03

行程 長野県/茅野市

地図座標 上原城跡  http://www.mapion.co.jp/m/36.00595745692132_138.15185981008292_8/

2013/07/03
  
麓にある、諏訪氏廟所のある上原頼岳寺と、
その少し上に行った所にある上原城諏訪氏館跡の碑。


上原城跡の入口(左)
上原城跡は諏訪盆地を一望する金毘羅山頂(標高978m)にある。
築城は室町時代後期(1466年頃)に始まる諏訪氏。
1542年、甲斐の武田信玄の侵攻により諏訪氏は滅亡し城は武田氏の統治拠点となる。
しかし1582年に織田信長の侵攻により武田氏は滅亡した。
城跡は1971年、長野県史跡に指定された。


上原城跡三の郭にある金毘羅神社
鳥居には「象頭山」とある。神社は現在修繕中。
この金毘羅神社は、山の麓にある上原頼岳寺が1805年、寺の鎮守神として
四国の讃岐より金毘羅大権現を勧請してこの地の祀ったもの。

 
金毘羅神社の見事な彫り物


上原城跡の見取り図(三の郭のお宮マークが金毘羅神社)

 
「物見岩」の右にある御嶽山大神と、神社にある池。

 
金毘羅神社の背後にある巨大な「物見岩」


物見岩(巨大な岩で土は無い)の隙間からは松の木が生えている。

 
上原城主郭跡、近くに基本測量三角点もある。


左側へ登ると主郭跡、右側へ登ると「はなれ山」


金毘羅神社から見下ろした茅野市街。遠方中央が杖突峠、右の山が守屋山。

上原城跡の駐車場をさらに上へ行くと永明寺山公園がある。
 
永明寺山公園と展望台(標高約1095m)
晴れれば、展望台からは富士山〜甲斐駒ケ岳〜入笠山〜守屋山〜
諏訪湖〜車山〜蓼科山〜北横岳〜八ヶ岳の峰々の眺望が開ける
永明寺山(標高1119m)は公園の北東300mほどの近くにあり歩いて行ける。

Top Page















































<EOF>

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください