このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

Top Page

双子山・大河原峠

日程
2013/05/31
2013/09/18

行程 長野県/茅野市

地図座標
双子山(標高2224m)  http://www.mapion.co.jp/m/36.10545137511874_138.3289405258786_7/
トキン(兜巾)の岩(標高2013m)  http://www.mapion.co.jp/m/36.12137735140529_138.3212079889359_7/

大河原峠まで車で行ける(女神湖から)が、冬季閉鎖は11月中旬から、
春の開通は5月下旬(今回5/31でも通行止めだったが)。要注意。
秋の紅葉は10月下旬がベスト。
トキンの岩は車道から歩いて5〜10分で頂上。眺望がすばらしい。


大河原峠(左の鞍部)と双子山(右)
写真左方向に蓼科山。
遠方は烏帽子岳と湯ノ丸山〜篭ノ登山〜黒斑山〜浅間山(右)。
2013/05/24北横岳から撮影。

北横岳から見た大河原峠と大河原ヒュッテ(赤い屋根)、その左向うがトキンの岩。
大河原峠から手前に降りる笹道は天祥寺原(左下)へ続き、ビーナスラインの竜源橋に出る。
この笹道は、笹の原っぱになる前は見事なマツムシソウのお花畑だった。
天祥寺原からは蓼科山(左)への直登のルートがある。

2013/05/31

ビーナスライン白樺湖近く、八ヶ岳編笠山の向こうに見えた富士山


女神湖と乗鞍岳(左)・北アルプス穂高岳と槍ヶ岳(右)。


女神湖から東へ車で登って行くと御泉水自然園がある。


蓼仙の滝は、ここから歩いて往復1時間。


さらに行くと蓼科神社鳥居と蓼科山七合目登山口がある。
ここから蓼科山山頂まで、登り2時間、下り1時間30分ほど。駐車場あり。
(冬季はここまで車で来れない場合があるので注意)


このあたりから見える蓼科山
しかし、この後すこし車で行くと、土砂崩れ除去工事の為に通行止。
数日かかるということで、やむなく撤退。近日中には再訪しよう。

2013/09/18 再訪
今回も土砂崩れが数か所にあり通行止の標識があったがなんとか通過できた。

大河原峠と大河原ヒュッテ、奥が双子山。


大河原峠2093m


大河原峠の案内板


大河原峠から見た兜巾(トキン)の岩


双子山への途中から見た大河原峠


双子山への途中から見た北横岳。谷間が天祥寺原。


浅間山


今回は夕暮れ近くなり(午前中から蓼科山に登ったので)、山頂まで15分という所で引き返し。
帰途につきました。また次回ゆっくり来よう。


トリカブト

Top Page

















































<EOF>

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください