このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
エレスマ川とクラモレス川に削り取られれた三角台地に広がる高原都市。 最高所には後期ゴシック時代の「聖堂の貴婦人」と呼ばれる大聖堂、 三角突端には国土再征服時代の建造で白雪姫のモデルとなつた城砦、アルカサルが、 三角底辺部では最も完全な姿で残されている2000年前のローマ水道橋が観光客を魅きつけています。 1985年、旧市街とローマ水道橋が ユネスコ世界文化遺産 に登録。 | ||||
セゴビア主要観光スポット( ★ 〜 ★★★ 印 は作者の個人的評価 ) | ||||
①ローマ水道橋 ★★★ | ②ー1 サン・マルティン広場 (フアン・ブラボ像)★★ | ②-2 サン・マルティン広場 (フアン・ブラボ通り または、王の通り★) | ②-3 サン・マルティン広場 (王立牢獄)★ | ③マヨール広場 ★ |
紀元1世紀末から2世紀前半に建造されたもので全長728m、最高29mの高さを誇る。つい最近まで現役であったとのこと。 | 段違いの広場中心にはコムネロスの乱の英雄、フアン・ブラボ像が控え、周囲をフアン・ブラボの家、ロソヤの塔屋、聖マルティン教会などの12〜15世紀の貴重な建築物が取り囲みます。 | 底部の水道橋から高部の大聖堂、突端のアルカサルをつなぐ大通り。セルバンテス通り、フアン・ブラボ通り、イザベル通りを総称して王の通りとも呼びます。 | 15世紀から16世紀にかけての王立牢獄。現在は図書および資料館として利用。 | 旧市街の中心位置にある広場。17世紀の市庁舎、フアン・ブラボ劇場、聖ミゲル教会などに囲まれています。 |
④大聖堂 ★ | ⑤-1 アルカサル ★★★ | ⑤-2 アルカサルからの眺望★★ | ⑥-1 ベラクルス聖堂 ★ | ⑥-2 ベラクルス教会 からの眺望★★ |
大聖堂教会にしては比較的新しい16世紀の建造。ゴシックとルネサンス様式の混合様式が採用されスペインの大聖堂にしては珍しい姿をしており、「聖堂の貴婦人」と呼ばれています。 | 12世紀にアラブ様式要塞として建造されたと推定、13世紀にカスティーリャ王の居城として再建造。スペイン黄金時代の17世紀には屋根にスレート板を敷くなどとして中央ヨーロッパ様式に改築されています。18世紀啓蒙君主カルロス三世が砲術学校を置く。 | 「アルフォンソ十世の塔」は外部からの姿は非常に優雅、特に夜間照明字はファンタジツク。塔上から眺めるマドリッド地方との境界グアダラマ山脈や広大なカスティーリャ平原の景観は絶景。 | 国土再征服に活躍したテンプル騎士団の聖堂。13世紀建築の12面体構造に鐘塔は素朴な四角形。キリスト教建築物としては希少。 | ここからのアルカサル、セゴビア旧市街の遠謀は見事。特にカスティーリャ地方の夕暮れ時が魅力的。 |
個人旅行の場合のオススメ=セゴビア市内観光コース(所要半日、徒歩にて)①ローマ水道橋→②サン・マルティン広場→ ③マヨール広場→ ④大聖堂→ ⑤アルカサル→ ⑥ベラクルス教会 <参考> 団体パッケージ・ツアーのセゴビア一般的市内観光コース(所要半日、専用バス利用) ①ローマ水道橋→②サン・マルティン広場→③マヨール広場→④大聖堂→⑤アルカサル→⑥サン・マルコス修道院前 | ||||
<観光施設 入場時間>2006年12月確認 下記時間は一応の目安、訪問当日の時間は直前の確認が必要です。 こちら で確認できます。 大聖堂 10月から3月 9:00-17:30 4月から9月 9:30-18:30 アルカサル 10月から3月 10:00-18:00 4月から9月 10:00-19:00 ベラクルス教会 秋と冬(10月?から3月?) 10:30-13:30 15:30-19:00 春と夏(4月?から9月?) 10:30-13:30 15:30-18:00 <交通> セゴビア発着路線バス時刻表 国鉄(RENFE) セゴビア市内交通(Transporte urbano de Segovia) | ||||
セゴビアのホテル スペインのホテル | ||||
セゴビアの地図(現地語) <近郊の観光地> ペドラサ ★★ (セゴビア 北東40km) コカ ★ (セゴビア 北西47km) | ||||
シニアが味わうスペインの旅
シニアのためのスペイン旅行計画
スペインの都市と観光スポット スペインの地方 スペインの自然と文化 |
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |