このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

目からウロコのカメラ講座               目次へもどる
まんだら構図
 荼羅て、なんか知っとう ?  そうそう、仏教思想の宇宙全体ば、現したマップて思えばよか。
 縦横それぞれ三つに区切られた、合計九つのマスに、ずらーと仏さんのおらっしゃる、あれたい、お寺で見たことあろうが。

 
 宇宙の中の一部ば、切り取ってくるとやケン、写真もこれといっしょやろうて云えば、ちょっとコジつけになるバッテン、この曼荼羅が、構図ば決める時には役に立つっタイ。

 撮そうて思うとる被写体ば、このマンダラの交点、または1/3の線上に置けば、バランスのとれた構図になるていう駅長のこだわりがあると。

 下の図ば参考に説明すると、
赤い丸印または黄色の線あたりに、被写体ば持ってくるていうこと。
 
 たとえばポートレート、真ん中でもよかバッテン、ただ真ん中に真っ直ぐ向いて、スポーと立っとっても面白うはなかタイ。
 

 1/3ズラして、ちょっと斜めに向かせてクサ、空いたほうになんかアクセントなるようなものば置くか、遠景ば、ぼかせばピッタリ決まるちゅう訳。

 真ん中でピントば自動的に合わせるカメラが多かもんやケン、顔にピントば合わせたら、そのままシャッター押して、被写体はいつも真ん中ばっかりぃ撮すことになりやすか。
 これでは平凡「ど素人の写真」



                        
上の写真は京都・東寺の国宝「金剛界曼荼羅」


 顔の真ん中でピントば合わしたら、シャッター半押ししたまま、カメラばちょっと、どっちかへ振ってから(被写体を1/3に置く)撮ってみんしゃい、「あらーっ これ私が撮ったとぉ」て、いうごたぁ良か写真になるよ。

 

  
                   
これはプロの撮した写真、タテ1/3にポイントがある。


 ついでに、アップの時のピントは
上瞼の線で合わせてね。目がボケとったら、写真の顔が死んでしまうケン。
 
 マンダラ交点は、タテ位置でもおんなじこと。また左右だけじゃあのうて、天地についても同じこと。

 1/3のとこに、ゴルフでいうならスイートスポット(ゴルフクラブのここで叩けばスコーンてきれいに飛んでいくポイント)がある、ていうことば覚えときんしゃい。
















    蒸気機関車はこの場合エキストラで、
   主題は地元のおばさんと駅員さんの会話。



 POINT 大事な被写体ば真ん中に置くともよかバッテン、まんだらポイントも忘れんでえ。

 

目次へもどる

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください