このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

 試してガッテン Photshop 講座      目次へもどる
濃いさが決め手
 真は階調が決め手て云うたとおり、太陽ば背中にして、露出のはかり損ないさえなければ、適正露光、適正コントラストの写真、いわゆる「調子の良か」写真が撮れないかん。


 適正露出やったら、一番上のグレースケールのごと、明るいところから(ハイライト)、暗いところ(シャドウ)までが、ちゃんと記録される。

 照明が強すぎたり、例えば林の中なんかで、太陽の光だけで空から回り込んでくる補助光がないとき、二番目のような階調分離の強い、いわゆるコントラストな堅い写真になる。

 一番上ん段と、上から二段目ば比べて見ればよう理解できるはず。

 三番目は、曇天なんかで、照明自体のコントラストが低うて、シャキッとせん、ねむが写真て言うことは、もう感覚的に分かるやろう。



 露出ば計り損なうたりすると、下の二つのごと、白茶けた写真になったり、薄暗か写真になったりする。

 露出オーバーは光ば与えすぎたために、ハイライトは飛んで調子が無くなり、シャドウは黒くなりきらんで、ねずみ色で終わっとる。
 調子が飛んでしもうた写真に調子ばつけろて云うたっちゃ、もともと濃淡のなかとこには無理。

 アンダーな写真を明るくすることも、多少はフォトショップで出来るバッテン、あんまりしよると画像が荒れて、見られんゴトなってしまうし、暗く濁った色ば、鮮やかにはなかなかでけん。

 これで分かるゴト写真は、適正露出が基本やケン、なんちゅうたっちゃ、露出の合わせ方ばしっかり身につける必要があるとタイ。

 カメラによって露出の測り方も、平均測光・スポット測光て、色々な方法があったり、カメラ特有のクセもあるケン、やっぱあ何枚も撮してな慣れる以外に上達の方法はなか。

 とはいうものの、全部が完璧露出とはなかなかいかんケン、そげな時、撮したあとフォトショップで救う方法、または80点のもんば100点にする方法ば、教えちゃっとこう。


 フォトショップで画像ば開くと、上にズラーッと並んどるメニューバーの
画像調整から「レベル補正」ば使う。ショートカットキーはCommand+L。ショートカットキーていうとはクサ、マウスで"ちんたらずるずる"せずに、キーボードのキーの組み合わせで目的の機能ば呼び出すテクニックのことタイ。こればウンと覚えとくほど、作業がシャカシャカさばけると。

 「自動レベル補正」ていう便利なバカチョン機能もあるケン、手抜きしょうと思うたら、そっちに行けばよか。バッテン、それじゃあ勉強にならんし画像処理したちゃあ云われんと。

 下の解説ば見て、まず、やってみてんしゃい。
 初めは、濃度の調整から。

 いろいろやってみて、どのつまみばどっちへ動かせばどうなるか確かめてみよう。何十回もやって自分でその利き具合ば身につけていけばよか。


 全体の濃いさを調整するとは、RGBチャンネルば使う。ここでツマミを触れば3原色全部ば、明るうしたり暗うしたりてきる。

 上の三角つまみば、黄色の説明ば見て、動かしてみんしゃい。コンピュータば壊れんケン、思い切ってやってよかよ。上手くいったら嬉しゅうなって1時間ぐらいすぐ経ってしまう。

 ハイライトからシャドーまでの、どの部分にどれだけ画素があるか、ていうのを表しとるヒストグラム(グラフのようなもん)は分からんでも、画像が瞬間に変わっていくケン、だれでもできるやろう。

 自分でヨカて思うたら、右上のOKば押して、修正後の画像ファイルば保存すればヨカ。そんとき、ただ「保存」したら、オリジナルに上書きしてしまうけん、名前ば変えて「別名で保存」すること。オリジナルば常に潰さんごと注意しよう。

目次へもどる

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください