このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

勝ってくるぞと勇ましく、誓って国を出た人達    「鹿児島県」の目次へ

 鹿児島・姶良町の中心にある帖佐駅前で、保存してあるC5534の動輪ば撮しよったら、近所の爺さんがもの珍げに寄ってきなったケン、丁度よかった思うて、
「いまから行こうて思うとるとバッテン、山田の凱旋門はどげん行けばよかとでっしょうか」て、聞いたら「そげなたぁ知らん」

「おたくはこの辺の人でっしょうもん、有名かとに知んしゃれん ? 」
「ここい50年住んどるけど、いっぺんも聞いたことあなか」
 日露戦争からは、もう100年経っとるケン、当時のことば知らんでも無理はなか?
 バッテン、爺さんやけんねぇ ?

 地図とカンば頼りに、のどかな田園風景が広がる県道からわき道に入ったら、突然、石造りの門が目の前に現れた。これがBランク九州の土木遺産「山田の凱旋門」

 
なんでこんなもんが、こんなとこいあるかて、いうたらクサ、明治37〜8年(1904)の日露戦争に、ここ山田村から従軍した人たちが無事に帰還しなったとば記念して、明治39年(1906)3月山田村兵事会が建設したとタイ。
 当時の山田村は、昭和30年(1955)帖佐町、重富村と合併して現在の姶良町になった。

 山田村の郷土史によると、当時こっから戦争に行った人が、陸軍に88名、海軍に25名、計123名もあったゲナ。
 そのなかで村人に迎えられ、この凱旋門ばくぐって何人の兵士が帰った来なったとか、その数は分からん。お国のためにいうて、犬死した人も多かったろうに。

 火山灰が堆積してできる凝灰岩で造られた門は、幅4.88m、高さ4.71m。支柱の石は平らではなく、でこぼこ。上名(かんみょう)の池平(いけびら)から切り出してきたていう石ば加工して「布積み」にしてある。作ったとは細山田今朝熊(ほそやまだ けさくま)ていう石工やったらしい。
 
 建てられた場所はもと山田村役場のあった隣の広場やった。凱旋門としての役目の終わった後も、祭りが開かれたりして、この門は地域のモニュメントとして大事にされてきた。

しかし、100年もの間地震や風雨にさらされれば、痛んでもおったケン、日露戦争100年に合わせ、門の全面修復が2003年に行われた。支柱とアーチに鉄筋ば入れて補強。コケも落として撥水加工ば施したていう。

 いま役場の跡が公民館になっとって、門の直ぐ横には集会所もあって、この広場は山田部落の、流行の言葉でいえばコミュニテイセンターのごたる。

 門ばくぐつて石段ば登っていけば招魂社やら慰霊塔・忠霊塔があって、あたかも戦争公園。階段の脇には砲弾型のモニュメントまでが残っとる。

 石段の上り口に立つ石碑は、海軍大将・日高壮之丞(ひだか そうのじょう)の記念碑。彼はこの辺の出身で、日露戦争が始まる前の明治35年(1902)日本海軍の艦隊司令官やっとバッテン、舞鶴鎮守府司令長官に更迭されたもんやケン、腹かいて時の海軍大臣山本勘兵衛に、短剣ば抜いて「これで俺ば突き殺せ」て詰め寄ったていう男ゲナ。

 その後釜で連合艦隊司令長官になって、日本海海戦でロシアのバルチック艦隊ばやっつけたとが東郷平八郎タイ。

 戦争はいかんバッテン、鹿児島の田舎に来てみると、まあーだ、日露戦争が残ったままやった。

 凱旋門(がいせんもん)いうとは、古代ローマ時代に戦に勝ったとば称えて、将軍や皇帝が凱旋式ばする記念のために作られた門のことタイ。

 ナポレオン・ボナパルトがパリに作らせたエトワール凱旋門(1836年)が有名バッテン、これも古代ローマの風習ば真似しただけのもんタイ。

 古代ローマ時代の凱旋門は、壊されたり、別の建物の建材になったりして、いまに完全な形で残っとるもんは少なかゲナ。その中でローマのコンスタンティヌスの凱旋門(世界遺産)は有名か。

 日本の凱旋門は、日露戦争が終わった時、エトワール凱旋門ば意識して、あっちでもこっちでも建てられた。明治37年(1903)に作られた初代の通天閣はクサ、エッフェル塔とエトワール凱旋門ば真似して建てられたとゲナ。

 バッテン、殆どは一定期間たったら取り壊されよった。地方でそのまま残っとるひとつが山田の凱旋門タイ。あとひとつ、静岡県浜松市引佐町に3.6mの小さなレンガ造りの凱旋門がある。

 登録文化財になったとば記念して、地元の白金酒造が「山田の凱旋門」ていう芋焼酎ば売っとる。
   1800ml入りで1,700円、720mlで920円。いずれも25度。
   芋の好きな人は、インターネットのHPから通販でどうぞ。

上2枚・門の上部はアーチ型に組まれ,中央にタテ60cm,ヨコ121cmの石額がはめ込まれとる。力のある楷書の文字は陸軍中将・大久保利貞の揮毫ゲナ。 右の支柱には「日露戦役記念」の文字も見える。

左・裏から見下ろした凱旋門は、村のメインストリートの突き当たりにある。右手に公民館。左手には集会所があって、その前は小公園になっとった。

エトワール凱旋門(フランス・パリ)

 場所・鹿児島県姶良郡姶良町山田下名。鹿児島市から国道10号線を約17kmで帖佐駅前の「森南」信号を左折。直ぐに九州自動車道の下を通り、別府川を渡る。約1kmの「山田口」信号を右折。約3kmで左に山田小学校を見て右折すれば山田地区公民館。その角を左折して100m。凱旋門をくぐって集会所前に駐車できる。  取材日 2008.07.09

待合室へ 「鹿児島県」の目次へ

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください