| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください | 
| 日之影の谷に新旧橋の競演 「鉄道遺跡」の目次へ | |
| 鉄道遺構 |  | 
|  綱ノ瀬川橋梁(つなのせ)橋梁は、 日之影町と延岡市北方町の境ば流れる網の瀬川ば、跨いで架かっとる旧国鉄高千穂線の橋。 |  | 
| 
 | |
|   高千穂鉄道の19駅名 | |
| 場所・宮崎県日之影町/延岡市北方町。高千穂から国道218号線ば東へ。上に書いた雲海橋から観音滝橋までば渡って、槙峰大橋の手前で鹿川渓谷の案内標識で右折。下っていって槇峰駅の先で右折したら橋の上から見れる。延岡からやったら、槇峰大橋ば渡ってから案内板で左折して下る。 取材日 2007.4.9 | |
| 「鉄道遺跡」の目次へ | |
     2009年12月15日に「深角駅の読み方、高千穂鉄道の駅の数の間違い」について、ご指摘頂いた方のメールを
      駅長が間違うて消してしまいました。お礼とお詫びをいたします。
| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |