このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

つなわたり/ロープウェイに乗ろう

関西電力 扇沢−黒部ダム(6.1km)

  • 無軌条電車
  • 開業:’64年08月01日
○公式ホームページ
トロリーバスについての情報は殆どありませんが、
一様公式ホームページは下記です。
関西電力(立山黒部アルペンルート):http://www1.kepco.co.jp/pr/kurobe/alpenrte.htm
それより、同じホームページ内にある、黒部専用鉄道上部線とそれに繋がる関西電力専用道路を通る見学会の案内のほうが気になります。
関西電力(黒部ルート見学会):http://www.kepco.co.jp/info/hokuriku/koubo/index.htm
(’11年09年11日追記)
公式HPのアドレスを修正しました。

走破記

急行アルプスを信濃大町で降りて、夏が終わって既に底冷えのする早朝の駅で扇沢行きの始発の松本電鉄のバスを待つ。バスに乗車して一時間ほどで扇沢へ到着。すっかり太陽も高い位置に上って暖かくなってくる。筆者はこの立山黒部アルペンルートを観光しているふりをして通り過ぎ。大阪方面の落穂拾いをする予定である。

それにしてもトロリーバスはいい。因みに筆者は幼稚園への通園に短距離(わずか一区間)だがトロリーバスのお世話になっている。勿論その路線はすぐに廃止になってしまっている(あー、年がばれる)。だからトロリーバスには人とは若干違う深い思い入れがあるのかもしれない。

’04年08月に再訪しました。詳細は こちら

関西電力(トロリーバス)扇沢駅 あまりに有名な扇沢駅。この駅どうやって写真を撮っても観光ガイドブックに載っているような写真になってしまう。これでもなんとか、いかにもな写真を外そうと努力したのではあるが。

関西電力(トロリーバス)車両 関西電力の200形車両。開業当時からある100形車両とほぼ同じ概観だが、車内はロングシートで若干観光気分に欠けてしまう車両である。

写真は終点の黒部ダム駅で撮影。終点は写真のようにトンネルの中になる。

関西電力(トロリーバス)車両 こちらは’93年から投入されている300形車両。なお、この写真はたまたま購入したフリーの写真素材集にあったものである。

黒部湖 今では殆ど作られることの無くなったアーチ式ダムである黒部湖。人工とはいえ美しい風景だ。しかし筆者は鉄道を走破しようとしていた頃はこのように広角系の交換レンズを持ち歩く事が多かった(当時は望遠レンズって一体何に使うものなのか全く想像さえ出来なかった、それが今では望遠レンズを持ち歩くようになってしまって)。

(’90年09月11日取材)

普通鉄道…へ戻る Homeへ戻る

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください