このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください


中央本線(長野県)

中央線(岐阜県)より続く

田立(ただち) → ×

南木曽(なぎそ) → △
松本ゆき普通に乗っていると、このあたりで特急に追い越されることも。 そのときにホームには降りたよ♪

十二兼(じゅうにかね) → ×

野尻(のじり) → ×

大桑(おおくわ) → ×
朝に1本ある神領駅発松本ゆきに乗ると、このあたりから学生さんがわんさか。 車内は中高生だらけになる。

須原(すはら) → ×

倉本(くらもと) → ×

上松(あげまつ) → ×

木曽福島(きそふくしま) → ○
学生さんはほとんどココで下車。この先車内はそんなに混まない。
初めて中央線鈍行を使って関東へ行ったとき、ココで途中下車した。 有名なおそば屋さんの本店でソバを堪能(^¬^) よだれ〜
誰も入っていない車道沿いの足湯には、さすがに入れなかった(笑)  フォトギャラリーへ

原野(はらの) → ×

宮ノ越(みやのこし) → ○
奈良井観光のついでに降りてみる。無人駅でちょっと寂しいカンジだった・・・  フォトギャラリーへ

薮原(やぶはら) → ×

奈良井(ならい) → ○
観光がてら行ってみた。けど、朝早くに着きすぎて、ほとんどのお店はやってなかった(爆)  フォトギャラリーへ

木曽平沢(きそひらさわ) → ×

贄川(にえかわ) → ×

日出塩(ひでしお) → ×

洗馬(せば) → ×
いつもこの駅は読めない(爆) 「あらいま」とか読んでしまう(笑)
ここまでくると腰が相当痛い(爆)

塩尻(しおじり) → ○
関東方面へ行くには、ここでいったん下車する必要がある(中央線の西と東では、直通運転はない)。 西線と東線の乗り継ぎはあまりよくないので、改札を出ることもしばしば。
駅のホームにブドウ畑があったり(笑) 収穫するとワインになるんだって。 フォトギャラリーへ

みどり湖(みどりこ) → ×

岡谷(おかや) → △
飯田線に乗り換えるためホームに降りた。

下諏訪(しもすわ) → ○
途中下車しまくったときに降りてみた。
駅舎がカッコイイし、ホームには御柱祭に使われた注連縄なんかが飾ってある。 フォトギャラリーへ

上諏訪(かみすわ) → ○
駅前のデパート(まるみつ百貨店)の5Fにある温泉「まるみつの湯」に入りたくて降りた(爆)  500円で源泉かけ流しの温泉に入れるよ(^-^) ただし、広さは町の銭湯なみだけどね(笑)  ・・・でも、まるみつ百貨店閉店しちゃったんだよね(泣)  フォトギャラリーへ

茅野(ちの) → ×

青柳(あおやぎ) → ×

すずらんの里(すずらんのさと) → ×

富士見(ふじみ) → ×

信濃境(しなのさかい) → ×

※辰野支線※

岡谷(おかや) → △
飯田線に乗るとき、ココで中央線から乗り換えのためにホームに降りた。

川岸(かわぎし) → ×

辰野(たつの) → ○
この間飯田線に乗ったときに降り立つ。ごっついフツーの駅だった。もっと田舎の風情ある駅だと思ってたのに・・・(爆)

信濃川島(しなのかわしま) → ×

小野(おの) → ×

塩尻(しおじり) → ○

中央本線(山梨県)へ続く

メニュー

管理人ちょろ

自己紹介の写真

埼玉県在住のアラサー女子。
遠距離恋愛していたとき、デートの交通費削減のために鈍行に乗ってみたら、以外に楽しかった・・・ そんなトコロから、テツコへの道が始まる(爆)
乗るのは快速までが多い。特急や新幹線には滅多に乗らない。
なぜかって? カーブが多い区間だと酔っちゃうから(笑)

   

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください