このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

ボート池は、昭和30年2月に工事着工されました。
この用地は、もとから谷間の湿田であったため、簡単な護岸工事で完工
することができ、約2ヶ月の貯水によって同年4月に完成されました。

そして、池の西端寄りに橋を架け、貸しボート乗り場や松鶴庵への
通路としました。

その橋の名が「あやめ橋」です。
その命名の理由は、
池の端にあやめを植栽したことにちなんだものです。


池の鯉は、当時に紀伊国屋から数十匹を寄贈されたものです。
閉園までの間、鯉は相当数に殖え、来園者を楽しませていました。

私も、メルヘンボートに乗る度に、パンを持参して、
鯉の餌にしていました。
最後は何百匹になったのでしょうか?
そして、今でも元気にしてますか?

閉園・解体となった遊園でも、ボート池とあやめ橋は健在です。


1

あやめ橋 と ボート池


このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください