このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください
芭蕉の句碑
なかき日を囀りたらぬ雲雀哉
見附市本町に智徳寺という寺がある。
智徳寺の参道に芭蕉の句碑があった。
祖翁
なかき日を囀りたらぬ雲雀哉
出典は
『笈日記』
(尾張部)。
「
雲雀ふたつ
」と前書きがある。
『続虚栗』
には「
永き日も
」とある。
貞亨4年(1687年)、芭蕉44歳の句。
天保14年(1843年)、芭蕉翁百五十回忌に松岡茶山建立。瀾長書。
瀾長は常陸国牛久城主山口但馬守。
記念集
『鄙さへつり』
(茶山編)がある。
以前は新田公園内にあったが、平成16年の中越地震の際に倒れてしまい、智徳寺に再建立されたとのこと。
隣に松岡茶山の句碑があった。
山陽に生れて
北陸に老たり
故郷は花の日ころやうめの花
智徳寺
曹洞宗
の寺である。
芭蕉の句碑
に戻る
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください