このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

芭蕉の句碑


山路きて何やら床しすみれ艸

国道122号下田沢交差点から県道62号沼田大間々線に入る。


以前は赤城登山道水沼口であったようだ。

狐の剃刀(きつねのかみそり)が咲いていた。


ヒガンバナ科の花である。

県道70号大間々上白井線との分岐点の手前に「スミレ橋」がある。

「スミレ橋」を渡ると、右手に芭蕉の句碑があった。


山路きて何やら床しすみれ艸

出典は 『野ざらし紀行』

 貞享2年(1685年)、京都から大津に至る山路を越えて行く時に詠んだ句とされる。

文久2年(1862年)、乙瓢建立。

『はせをつか』 (楓幻亜編)に収録されている。

以前は一の鳥居があったらしい。

芭蕉の句碑 に戻る。


このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください