このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

芭蕉の句碑


升買て分別かはる月見かな

大阪市住之江区浜口東に住吉公園がある。


管理事務所の傍に芭蕉の句碑があった。


升買て分別かはる月見かな

出典は 『住吉物語』 (青流編)。

水田正秀 に宛てた書簡(9月25日付)にある。

松尾芭蕉句碑

升買て分別かはる月見かな   翁

 芭蕉は元禄7年(1694年)9月9日、故郷の上野から奈良を経て大阪に入り、13日には住吉の宝の市で名物の升を買っている。これはその翌日の句席での挨拶の発句。

 住吉の津は古くから海外貿易の拠点として栄え、定期的に市が開かれ、経済だけでなく文化の発展にも大きな役割を果たしてきた。宝の市はその名残りで、江戸時代には社前で売られる升を求める参詣人で賑わった。

 芭蕉は同年10月12日、 南御堂 近くで没しているので、 住吉 詣でと、宝の市は生涯最後の旅で、ここがゆかりの地となっている。

 この句碑は元治元年(1864年)芭蕉没後170年を記念して、大阪の俳句結社「浪花月花社」が建てたものである。

(財)住吉名勝保存会

宝暦7年(1757年)、白井鳥酔は住吉の宝の市に出かけている。

   住吉たからの市

月ひとつ宝拾ふや市の跡


芭蕉の句碑 に戻る


このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください