このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

2019年の旅日記

八栗寺〜會津八一〜
indexにもどる

国道11号から県道145号八栗原線(八栗新道)で、 八栗寺 (HP)へ。

有料駐車場があったので、車を停める。

地元の人は、上手に路駐していた。

多寶塔


大師堂


鐘楼堂


 寛政3年(1791年)、鐘楼堂建立。鐘は戦時中に供出された。

 昭和30年(1955年)、 會津八一 (早稲田大学名誉教授)に鐘の揮毫を依頼。

 昭和31年(1956年)11月21日)、會津八一は75歳で没。

 昭和32年(1957年)、鐘が完成した。

鐘に會津八一遺作の歌が刻まれている。


わたつみの
そこゆくうをの
ひれにさへ
ひひけこのかね
のりのみために
秋艸道人

五剣山八栗寺


伝弘法大師作の聖観自在菩薩が祀られている。

四国霊場 第85番札所

真言宗 大覚寺派である。

聖天堂


二天門


歓喜天の鳥居


五剣山


標高375m。

屋島 が見える。




このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください