このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

牧水像

暮坂峠

県道55号中之条草津線で暮坂峠へ。


標高1,086m。

牧水の銅像と詩碑がある。


 大正11年(1922年)10月20日、 若山牧水 は暮坂峠を越えるとき「枯野の旅」を詠んだ。

乾きたる
落ち葉の中に栗の實を濕りたる
朽葉がしたに橡の實をとりどりに
拾ふともなく拾ひもちて
今日の山路をを越えて夾ぬ
長かりしけふの山路
楽しかりけふの山路
殘りたる紅葉は照りて
餌に餓うる鷹もぞ啼きし
上野の草津の湯より
澤渡の湯に越ゆる路
名も寂し暮坂峠

出典は『樹木とその葉』。

昭和32年(1957年)10月20日、建立。

 大悟法利雄『牧水歌碑めぐり』によれば、全国で20番目の牧水碑。唯一の詩碑である。

若山牧水像


暮坂峠に「枯野の旅」の詩碑とともに牧水詩碑保存会によって建立。

 昭和62年(1987年)10月、建碑30周年記念事業としてブロンズ像(西常雄作)に立て替えられた。

取外された牧水像は 中之条町歴史民俗資料館 本館にある。

 昨日の通りに路を急いでやがてひろびろとした枯芒の原、立枯の楢原の打続いた暮坂峠の大きな沢に出た。

『みなかみ紀行』

平成28年(2016年)7月10日、牧水像は盗難被害に遭遇。

平成29年(2017年)10月、 牧水像再建 。齋木三男製作。



このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください