このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください
これまでの温泉
飯坂温泉「湯乃屋」
「飯坂温泉湯ったり切符」で飯坂温泉へ。
今日は飯坂温泉唯一の展望露天風呂があるというので、
「湯乃屋」
(HP)のお風呂に入ることにする。
野口英世も宿泊したそうだ。
3階の「河じかの湯」へ。
源泉名は若竹分湯槽。
泉質は単純温泉。(旧泉質名 単純泉)泉温は60.2℃。pH8.7。
展望露天風呂「天守の湯」へ。
総檜造りの露天風呂
晴れていれば吾妻小富士も見えるようだが、梅雨時で、あまり眺めはよくなかった。
雨が降りかかるが、お湯は熱め。
これまでの温泉
へ
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください