このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください
今年の旅日記
天王寺公園
〜林芙美子文学碑〜
萬福寺
からJR天王寺駅に戻るのに天王寺公園を通ることにした。
茶臼山・川底池・和気橋
大坂冬の陣で家康の本陣となり、夏の陣では幸村が布陣し激戦地となった茶臼山は、奈良時代に和気清麻呂が河内川の流水を南に引こうとした河底池とともに、天王寺公園の風景となっています。
和気橋は、延暦7年(788年)和気清麻呂が旧大和川の流れを変えるために上町台地を開削した際、茶臼山古墳の濠を利用した名残が河底池であると伝えられていることから、「和気橋」と名付けられています。
歩き疲れたので、茶臼山には行かなかった。
川底池の噴水
川底池にカワセミがやってくるそうだ。
通天閣が見えた。
昭和31年(1956年)、竣工。
市立美術館
市立美術館の南側に
林芙美子
の文学碑があった。
昔 通天閣のあったころは この 七十五メートルの高塔を中心に 北方に 放射状の通路があり 国技館や映画館 寄席 噴泉浴場 カフェーや酒場が 軒を並べていたものだそうである
林芙美子「めし」より
明治45年(1912年)7月3日、初代通天閣建設。
昭和18年(1943年)2月13日、解体。
昭和26年(1951年)、林芙美子「めし」新聞に連載。
昭和26年(1951年)6月28日、林芙美子は47歳で没。
あべのハルカス
平成26年(2014年)3月7日、全面開業。
現在、日本で最も高いビルだそうだ。
初めて見た。
人が多いのには、驚いた。
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください