このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

私の旅日記2004年

宝登山〜蝋梅〜

indexにもどる

  四季の森星野 で蝋梅(ろうばい)が咲いていたが、やはり蝋梅は宝登山(ほどさん)だと思って、出掛けた。

 秩父連山がくっきり見える。秩父の天気は雪という予報でだったが、この分なら大丈夫だろう。

関越自動車道花園ICで国道140号に入り、荒川沿いに行く。


秩父鉄道長瀞駅前を右折すると、宝登山神社がある。


  宝登山日本武尊(やまとたけるのみこと)が山に登る途中、山火事にまきこまれたが、多くの巨犬が現れて火を消し止め難を救ったことから火止山(ほどさん)の名が付いたという。

宝登山ロープウェイ「山麓駅」の駐車場へ。

駐車料金は500円。今更500円を惜しんでも仕方がない。

宝登山ロープウェイ「山麓駅」から約5分で「山頂駅」へ。

ロープウェイは往復で、720円。歩くには寒い。

「山頂駅」から山頂に向かって歩くと、蝋梅園がある。

400株、約1,500本の蝋梅が植えられているというが、人も多い。

素心蝋梅(そしんろうばい)


花全体が黄色で、中央部の色の変化がない。花弁が細く、早咲きである。

和蝋梅(わろうばい)


花の中心が褐色。

満月蝋梅(まんげつろうばい)


花全体が黄色で、中央部の色の変化がない。花が満月のように丸い。

蝋梅の向こうに両神山(標高1,723m)が見える。


両神山に焦点を合わせて撮ってみた。


宝登山山頂


標高497.1m。

宝登山神社奥宮


ロープウェイで「山麓駅」に戻ると、長蛇の列。駐車場もいっぱいだった。

伊香保温泉 へ。

「私の旅日記」2004年 〜に戻る



このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください