このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

種田山頭火の句碑

雲の如く行き
風の如く歩み
水の如く去る

indexにもどる

筑後市船小屋に船小屋温泉がある。

昭和5年(1930年)12月11日、山頭火は久留米から羽犬塚まで歩いた。

 十二月十一日 晴、行程七里、羽犬塚、或る宿(二〇・中ノ上)

朝早く、第十八番の札所へ拝登する、山裾の静かな御堂である、札所らしい気分になる、そこから急いで久留米へ出て、郵便局で、留置の雑誌やら手紙やらを受け取る、こゝで泊るつもりだけれど、雑踏するのが嫌なので羽犬塚まで歩く、目についた宿にとびこんだが、きたなくてうるさいけれど、やすくてしんせつだつた。


船小屋温泉「樋口軒」の駐車場前に山頭火の句碑があった。


雲の如く行き
風の如く歩み
水の如く去る

昭和8年(1933年)の句。

『行乞記 室積行乞』の冒頭にある。

□春風の鉢の子一つ
□秋風の鉄鉢を持つ

雲の如く行き
水の如く歩み
風の如く去る
          一切空

 昭和62年(1987年)9月、久留米市坂井藤雄・広川町中野守隆寄贈。

 昭和63年(1988年)6月10日、建立。

 『山頭火句碑集』(防府山頭火研究会)によれば、75番目の山頭火句碑である。

種田山頭火の句碑 に戻る


このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください