このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

私の旅日記2007年

浅草本願寺〜小林一茶〜
indexにもどる

東京メトロ銀座線田原町を出ると、浅草本願寺がある。


浅草本願寺


浄土真宗 東本願寺派の本山である。

 慶安4年(1651年)、神田に創建。

 明暦3年(1657年)、明暦の大火により焼失し、浅草に移転。

冨嶽三十六景「東都浅草本願寺」


 文化3年(1806年)3月4日、火災により焼失。

「寅年の大火」といわれる大火事である。

小林一茶 は「寅年の大火」のことを書いている。

四日 晴 大南吹 巳刻芝田町より火出て浅草反甫迄焼る 五日巳刻ニ至ル

『文化句帖』(文化3年3月)

 文化7年(1810年)11月16日、東本願寺上棟。

 文化8年(1811年)10月28日、東本願寺御堂普請成就、遷仏供養。

慶応4年(1868年)2月、浅草本願寺で「彰義隊」を結成した。

 昭和40年(1965年)5月、浅草本願寺の名称を東京本願寺に変更。

 平成13年(2001年)4月26日、浄土真宗 東本願寺派本山東本願寺へ改称。

私の旅日記2007年 〜に戻る



このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください