このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください
水原秋桜子の句碑
啄木鳥や落葉をいそく牧の木々
〜句碑の道〜
赤城山の地蔵岳山麓に句碑の道がある。
句碑の道に水原秋櫻子の句碑があった。
啄木鳥や落葉をいそく牧の木々
『葛飾』(昭和5年4月)所収。
水原秋櫻子
は明治25年(1892年)に東京都神田に生まれる。『ほととぎす』を経て俳誌『馬酔木』を主宰した。昭和3年(1928年)、東大医学部の俳句会で赤城を訪れた折に詠んだもの。水原秋櫻子の赤城への登山は10数回に及ぶ。この句碑は昭和35年、安中市の医師らが発起人となって建てられた。
『秋櫻子句碑巡礼』(久野治)によれば、第8番目の秋桜子句碑である。
句碑成りて
日いづるや月照るや白樺の影ばかり
『旅愁』
水原秋桜子の句碑
に戻る
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください