| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
| 明治学院校歌 | |
| 人の世の若き生命(いのち)のあさぼらけ | |
| 学院の鐘は響きてわれひとの胸うつところ | |
| 白金の丘に根深く記念樹の立てるを見よや | |
| 緑葉は香ひあふれて青年(わかもの)の思ひを伝ふ | |
| 心せよ学びの友よ新しき時代(ときよ)は待てり | |
| もろともに遠く望みておのがじし道を開かむ | |
| 霄あらば霄を窮めむ壌(つち)あらば壌(つち)にも活きむ | |
| ああ行けたたかへ雄雄しかれ | |
| 眼さめよ起てよ畏るるなかれ |
| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |