このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください


旅行記11(2010年度冬)

夜行快速のムーンライト信州を使い北陸方面へ行き、高岡から世界遺産の白川郷へ
その後、高山へ抜け下呂温泉で体を温めてから、名古屋へ。名古屋からは夜行バスで関東へ戻ってきました。


今回の旅行の行程です。詳しい行程は⇒

↓では写真とともに旅行記を紹介します↓

行程は、


自宅→[ 省略 ]→立川

立川→[中央本線 臨時快速「ムーンライト信州」]→白馬

白馬→[大糸線 普通]→南小谷

南小谷→[大糸線 普通]→糸魚川

糸魚川→[北陸本線 普通]→富山

富山→[北陸本線 普通]→高岡

高岡→[城端線 普通]→城端

城端広小路→[ 加越能バス ]→荻町合掌集落

白川郷→[ 濃飛バス ]→高山

高山→[高山本線 特急「ワイドビューひだ20号」]→下呂

下呂→[高山本線 普通]→美濃太田

美濃太田→[太多線 普通]→多治見

多治見→[中央本線 普通]→名古屋

名古屋→[ 夜行バス ]→東京

東京→[ 略 ]→自宅

と、こんな感じです。

白馬駅にて【12月26日 5:50頃】

今回の旅行の一番手はこのムーンライト信州さん。
前回の夏の旅行でもお世話になりました。そんで今回は3回目の乗車。
いつもと同じように中央線の立川から終点の大糸線、白馬駅で下車。
中央本線・大糸線
立川快速「ムーンライト信州」白馬
0:29発
→183・189系→
5:40着

白馬駅にて【5:50頃】

冬にここへ来るのは初めてで、まだ真っ暗ですね。あと、雪も期待できそうですw

白馬駅にて【5:50頃】

終点の白馬駅に停車中のムーンライト信州

白馬駅にて【5:50頃】

雪、なかなかすごいですねー
次の電車が来るまで待ち時間があるので、駅前の小さいレストラン的なところで、朝食mgmg。やっぱり冬なのでスキー客が目立ちましたね。

白馬駅にて【7:00頃】

夜も明けてきて・・・銀世界が見え始めました。

大糸線車内にて【7:10頃】

白馬駅からE127系でJR東日本と西日本の境目の駅である、南小谷駅を目指します。
写真は途中通ったダム。なんか凍ってるように見えます。



大糸線
白馬普通南小谷
6:56発
→E127系→
7:15着

南小谷駅にて【7:20頃】

終点の南小谷駅に到着〜。
写真はここまで乗ってきたE127系の100番台です。

南小谷駅にて【7:20頃】

ここまで来るとほんと雪だらけです。あと凶器になるレベルででかいつららが沢山・・・
いろいろと期待通りでありがたいw

南小谷駅前にて【7:25頃】

去年の夏にもほぼ同じ所で写真を撮ったのですが、全く違って見えますね。

南小谷駅前にて【7:25頃】

前来た時と駅舎が変わって綺麗になってました。次はここから糸魚川まで日本海側に抜けます。

糸魚川駅にて【8:50頃】

100%近い乗車率で糸魚川まで乗ってきたキハ120系。いつも思うけどこの区間のムーンライト接続の列車はいつも混んでる・・・w



大糸線
南小谷
普通
糸魚川
7:51発
→キハ120系→
8:46着

糸魚川駅にて【8:50頃】

そんで、ここから西へ向かいます。写真のは・・・たぶん東へ向かう北陸本線の電車だった・・・と、思いますw

北陸本線車内にて【9:10頃】

糸魚川を発車して少しすると、車窓には高速道路と多少荒れてる冬の日本海が。。。



北陸本線
糸魚川普通富山
8:52発
→419系→
10:04着

北陸本線車内にて【9:10頃】

たしかここら辺の高速道路は一部海にはみ出してるんですよねー。

富山駅にて【10:15頃】

終点の富山駅に到着ー。今まで乗ってきたのは左側の419系、俗に言う食パン、ですなwそんで右にいる真っ青なブツはJR西日本が塗装費用削減のために塗り替えた地域色一色の車両。

富山駅前にて【10:20頃】

駅前に出ると、セントラムがちょうど停車してました。乗ってもよかったのですが、たいして何もすることが無かったので、駅前ぶらぶら・・・そして、今度は富山駅から、また西へ向かいます。

高岡駅にて【11:50頃】

途中特急に抜かされ、高岡駅へ到着。高岡駅に着くと、いきなり大雪が。。。この程度で大雪とか言ったら地元の人に怒られそうですが・・・w



北陸本線
富山
普通
高岡
11:10発
→413系(?)→
11:40着

高岡駅にて【11:50頃】

これから乗る予定の城端線のキハ40系。こいつで終点の城端まで南下します。

城端線車内にて【13:00頃】

そろそろ終点、ってところで抑止。5分ほど遅れました。ここら辺は散村で有名な地域ですよね。確か。車窓でも散らばってるなー、と感じられました。



城端線
高岡
普通
城端
12:01発
→キハ40系→
12:49着

城端駅にて【13:00頃】

そして終点の城端駅に到着。

城端駅にて【13:00頃】

趣のある駅名板。城端といえば、アニメ「true tears」で舞台。ということで、駅にはその看板とかポスターが貼ってありました。

城端駅付近にて【13:15頃】

バスまで時間があったのでちょっと散策。

城端広小路バス停にて【13:30頃】

ちょっと歩いたところに、乗る予定のバスの停留所があったのでここでバス待ち。。。

加越能バス車内にて【13:35頃】

バスに乗って街中を抜け。



加越能バス
城端広小路
——
荻町合掌集落
約13:27発
約14:33着

加越能バス車内にて【13:40頃】

10分足らずでこんな山道に。

加越能バス車内にて【13:50頃】

そしてまた10分で完全に山の中w

加越能バス車内にて【14:00頃】

かなりいい景色に見とれていると、バスが下り坂に。雪道だからゆっくり下りるのかなー、とか思いきや、異常なスピードw怖くなりましたww

加越能バス車内にて【14:10頃】

少しすると、合掌造りの小さい集落がちらほら。

加越能バス車内にて【14:20頃】

ダム湖?的なものを通り抜け。

白川郷にて【14:40頃】

白川郷に到着ー。写真は乗ってきた加越能バス。

白川郷にて【14:45頃】

夏に来たことがあったのですが、全く景色が違いましたね。

白川郷にて【15:10頃】

高台までシャトルバスで上ると、一望できる所に到着

白川郷にて【15:20頃】

記念撮影したりして、高台から徒歩で途中でこけそうになりながら下り、

白川郷にて【15:40頃】

お土産屋さんとか回りながら白川郷満喫・・・写真は凍ってる田んぼ

白川郷にて【16:25頃】

裏道的な場所。いい味出てますwバスが出るまで時間があったので、肉まんとか食べて暇つぶし。

白川郷にて【17:00頃】

これまた夏に来た時とは雰囲気が全然違う吊り橋。この吊り橋、冬はつるっつる滑って受験生にはお勧めできないところですね・・・w

高山駅前にて【18:20頃】

白川郷からは高速バスで高山駅へ。疲れていたのかぐっすりでした。



濃飛バス
白川郷——高山濃飛バスセンター
17:20発
18:10着

高山駅にて【18:35頃】

高山駅の駅名板。ここはJR東海ですねー。

高山駅にて【18:45頃】

ここからは普通列車の本数が少ないので、下呂まで特急列車を使います。



高山本線
高山特急「ワイドビューひだ20号」下呂
18:45発
→キハ85系→
19:27着

下呂駅付近にて【19:40頃】

特急だと時間が進むのが早く感じるのか、いつの間にか下呂に到着。

下呂温泉にて【19:40頃】

夜遅かったので、人も少なく、ライトアップがすごく綺麗でした。

下呂温泉にて【20:40頃】

下呂では、ホテルの日帰り温泉に入浴。露天風呂もあって、雰囲気といい最高でしたね。

下呂温泉にて【20:40頃】

正月が近かったので、いろいろ飾ってあったんですかね。。。それにしても綺麗でした。

下呂駅前にて【20:50頃】

線路をくぐるトンネルなんですが、青いライトで照らされていて、不思議な感じ。

下呂駅前にて【20:50頃】

ちょっとわかりづらいですが、地面もキラキラ光ってました。下呂からは普通列車で寄り道無しで名古屋へ向かいます。



高山本線
下呂普通美濃太田
20:48発
→キハ40系→
21:57着

仙にて【22:45頃】

高山本線ではずっとぐっすりで、気づくと美濃太田駅。ここで太多線に乗り換え、多治見へ。多治見からは中央本線で一気に名古屋へ。



太多線
美濃太田
普通
多治見
22:01発
→313系(?)→
22:35着

仙台駅にて【22:45頃】

オレンジ色のラインをみると、東海だなーって思いますねwこの後、名古屋駅に到着し、夜行バスを待って乗車。



中央本線
多治見普通名古屋
22:40発
→211系→
23:21着

仙山線車内にて【12月27日 3:00頃】

夜行バスは発車して順調に静岡県まで来たのですが、サービスエリアで停車中に、まさかのサイドブレーキ入れ忘れたのか、バスが動き出し、縁石に衝突。まさかの体験でしたね・・・そんで横のカーテンを開くと・・・!?そこには痛車がwまさか過ぎる出来事が最後の最後でいろいろ起こっちゃっいましたwこの後、替えのバスに乗り換え、確か3,4時間おくれて、東京駅に到着しました。

感想:今回の旅行では冬を楽しめましたね。あと、最後のバスの事故もいい経験にはなったかな、とw 旅行出発する前に、雪を期待していったのですが、それ以上の雪が沢山見れていい旅行でした。温泉もよかった。

旅行記一覧へ

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください