このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
JR241-1・磐西 SL 02年
・年間約70日程度運行される「ばんえつ物語」号は僅かではあるが会津若松・郡山間の運行もあり、電化区間で架線も有るものの風景も良いことから
大勢のファンが訪れる。そしてこの電化区間には勾配がきつい為に客車後部にはDLの補機も連結され昔の蒸気時代を少し思い出させてくれる
シーンのようであった。
・会津若松駅を発車した上り列車の後部にはDE10の補機を携えて低い築堤を上ってきた。 020810 C57180 会津若松・広田
・大分勾配もきつくなり蒸気からの黒煙も増しDL補機には更科信号所まで押してもらいそこで切り離す。
(上)020810 C57180 広田・東長原 (下)020810 DE101124 広田・東長原
・会津若松行きの下りも中山峠越えに後部補機が関都駅までお供する。 020811 C57180 磐梯熱海・安子ヶ島
・SBの駅である中山宿を越えて中山トンネルに向けて最後のダッシュに奮闘中。この付近は国道からも近く多くのファンが
集まっていたが、その中で車椅子を利用したファンも見受けられ車内から車外への機材出し入れのすばやさに感心した。
(上)020811 C57180 上戸・中山宿 (下)020811 DE101649 上戸・中山宿
・雄大な磐梯山を背にするとC57機関車も小さく感じます。 020811 C57180 磐梯町・翁島
・比較的近くて手頃な撮影ポイントの踏切で’79年以来良く訪れている場所のひとつです。 020907 C57180 尾登・萩野
・この時は前面の空気溜のモールが太陽光線を受けて丁度光り輝きました。 020810 C57180 尾登・萩野
・有名な山都の鉄橋を渡る姿を南西の高台より俯瞰撮影で山都駅を発車した上りは比較的多くの煙を昇らせる。
020907 C57180 山都・喜多方
・収められる姿は少ないがサイドからの黒煙を期待できるアングルであった。 020810 C57180 山都・喜多方
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |