このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

JR278-1・北上07年 陸東08年

      ・東北地方を横断する両線には走行車両の撮影で訪れる事は少なく、夜間走行する事が多かったが共に沿線には温泉が多い。全国的な現象でもあるが
       駅名も改名された所も多く、少しでも観光客の方が訪れて欲しいのが願望であろう。



                  ・この年に登場したDCジョイフルトレイン「みのり」でキハ48改造車両の3連である。     081017 東長沢・長沢



                  ・収穫を終えた田園風景を走るキハ110で、このカラーは主に陸羽東線を主体に運行してる。     081017 東長沢・長沢



                  ・朝もやの中を駅に進入する110で、正面には「奥の細道」と書かれている。     081017 瀬見温泉



                  ・瀬見温泉駅ホームの駅表示板とのぼりで、コスモスの花が綺麗だった。     081017 瀬見温泉



                  ・比較的知られた撮影ポイントでもあったので、場所を探してみたものの朝霧の天候では何処でも同じであった。
                   081017 瀬見温泉・鵜杉

                  ・昨日の石巻線から夕食後に何時も寄っている中山平の温泉でゆったりくつろぎ、夜間走行にて深夜3時ごろに最上駅に
                   立ち寄ってみたら待合室で、仮眠してる人がいたので鉄っちゃんかな?と一瞬思い話を聞いてみると昨日知り合った友人の
                   勧めもあって一晩泊めてもらう約束であったが、結局は家族の了解が取れずこの駅で仮眠となったとの事であった。
                   それにしても少し頭を傾げるような話で、早めにその場から立ち去る事とした。



                  ・陸羽東線に沿ってR47号線がほぼ平行して走っているが、後方の道路が約5年ほど前に新たに建設されたBPで
                   新庄市内や酒田方面へ向かう車は短絡された。    081017 東長沢・長沢



                  ・沿線では鉄道ファンとは会う事は無かったが、この列車の撮影時間前になるとこのポイントに4〜5名集まってきた。
                   081017 東長沢・長沢



                  ・北上線と並行するR107号線を走るのは2回目で、前回は夜間走行であったために沿線の風景は把握できなかった。
                   途中大きなダム湖(錦秋湖)を望む道の駅で休み、内部を見ていると一升瓶に入ったマムシが多く販売され以前に
                   鉄道雑誌に北上線の撮影ポイント紹介には、マムシにくれぐれも注意と掲載されていたことを思い出した。
                   070428 黒沢・ゆだ高原



                  ・国鉄時代は多くの貨物列車も運行していたがこの当時は深夜に一往復で、DCもキハ100でこの気動車はキハ110(20M)
                   よりも短く全長は16Mである。まだ寒さの残るダム湖には多くのカヌーが練習していた。    070428 ほっとゆだ・ゆだ錦秋湖






              


           目次へ戻る    

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください