このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

JR370-1・八高北線越生以北98年①

      ・98年になると貨物列車の編成も短く5両となり以前のように13両フル編成も無くなり又、日中の撮影可能本数も2本となってしまい必然的に
       寄居又は小川町駅での停車時間を有効に使って追っかけ撮影が多かった。そして八高線貨物列車のカウントダウンまで残り約1年であった。



                  ・午後の光線が良くバックの杉の木も背景としては良い場所で多くのファンが集まる場所でもあったが、行き止まりの農道も
                   アスファルトとなってしまった。      980130 DD51894 小川町・明覚
                   [新製配置:佐倉→85年高一→87年高崎→010110廃車]



                  ・日陰には残雪がまだ残る山道を重連が下りてきた。      980217 DD51815 折原・竹沢
                   [新製配置:高一→87年高崎→980902廃車]



                  ・旧道よりのアングルでこの時期は斜面の木々を伐採しスッキリした写真が撮れたが、後方では新たな林道工事が進められ
                   工事が進行中であった。       980408 DD51897 折原・竹沢      [新製配置:佐倉→87年高崎→980902廃車]



                  ・ゆっくりと田園地帯を短い編成でやって来たこの場所は八高線下りでは有名なポイントである。
                   980623 DD51827 明覚・越生      [新製配置:吹一→79年高一→87年高崎→010110廃車]



     

                  ・新規林道側からの眺めでVTR向きのロケーションでもあった。        980623 DD51827 折原・竹沢



 

                  ・重連の次位は842号機で先頭の897号機は今回全検にてHゴムの色調が白→黒に変更となった。
                   980818 DD51897 明覚・越生



                  ・曇り空の夕暮れ時ではあったが沿線にはコスモスが一面に咲いていた。      981016 DD51813 小川町・明覚
                   [新製配置:高一→87年高崎→010110廃車]



                                                  

                  ・単機重連ではあるが後方からの煙は滑り止めの砂散布である。       981204 DD51894 小川町・明覚



 

                  ・春となれば沿線のあちらこちらでは桜が咲き美しさを演出してくれる。     980404 DD51886 小川町・明覚
                   [新製配置:佐倉→87年高崎→010110廃車]



                  ・学童沼の辺には桜の木が植えられ美しく咲くのであるが沼・車両・桜をまとめた構図は難しい所であった。
                   9804 DD51815 明覚・越生     [新製配置:高一→87年高崎→980902廃車]



  

                  ・後追い写真でテールライトの赤が美しい。      9804 DD51898 明覚・越生
                   [新製配置:佐倉→87年田端→89年宇都宮→97年高崎→010110廃車]



      

                  ・折原-竹沢間の林道新設工事に伴い森林伐採地よりアングルを探し、駅間のサミットを越える表情を眺められる場所から
                   比較的良い構図をゲット出来た。左側のガードレール及び踏切は現在は旧道となり車両通行は出来なくなった。
                   単機重連はサミットを越えて下り折原方面に進行中で後追い写真である。     980818 DD51808 折原・竹沢
                   [新製配置:高一→87年高崎→010110廃車]


            目次へ戻る       ②へ

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください