このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

5−石巻線のC11

・以前より行きたいとは思いつつ、陸羽東線のC58も消え訪れるチャンスが無かったが、石巻線の無煙化が明後日からとの情報を得て急遽出かける事になった。
 大宮よりEF577の引く臨時八甲田に飛び乗り早朝小牛田駅のホームに降り立った。



          ・石巻線の始発DCまでには時間が有ったので、駅北側踏切にて貨レを撮る。  小牛田 C11249 74.03.24
 



          ・勾配20で煙を期待したのだが・・・。  C11196 74.03.24 涌谷・前谷地



          ・現在はDL(DE10)撮影に訪れているが、この辺は約35年経過した現在もまったく変わってない。      C11196 74.03.24 涌谷・前谷地


  

          ・石巻線は鮮魚・製紙が主な物流でしたが当時はセメントも・・・ 現在は製紙のみでワム→コンテナに変更です。   C11215 74.03.24 涌谷・前谷地



          ・連結部周辺がトラトラ塗装の C11245会津若松より転属。    74.03.24 涌谷・前谷地



          ・梅小路鉄道博物館の C1164とは1番違いであるが小出より転属のC1163。 石巻線の無煙化後は会津若松機関区へ転属にて最後まで活躍した。
           74.03.24 涌谷



          ・今日が最後の運行と言う事もあり地元のチビッコもカメラに夢中?   C1163 74.03.24 涌谷



          ・涌谷駅出発のドラフトと煙は凄かった。    C1163 74.03.24 涌谷



          ・通過する列車(貨物)にタブレットのセット完了、これを機関助手が走行しながら腕で掴み取る。    74.03.24 涌谷



          ・女川からの罐はターンテーブルで向きを変えられるが、バック運転で戻って来る事も多かった。
           前区間(駅間)のタブレットをタブレット受けに投げ入れる機関助手。手旗信号の操作は駅の助役又は駅長。   C11196 74.03.24 涌谷



          ・こちらは C11249通過時のタブレットをキャッチした瞬間で車体に写った影が面白い。  74.03.24 涌谷



          ・予定では後3本写すつもりでいたのだが順法闘争の影響を考えて、交換のC11196を写しこのDCに乗って帰宅準備しました。 
           北海道から転属の2つ目の C11210に会えなかったのが残念でした。    74.03.24 涌谷


       

     

      

    ・陸羽東線古川駅まではDL後も運行していたが現在はなくなっている。
     石巻線は石巻港(製紙工場)まではDL後も列車本数も変動無く活躍してる。

        ・順法闘争の影響にて大宮2時間遅れにて
                                                       川越駅よりTAXI帰宅となる。


    

         ・石巻機関区車輌配置表 (蒸気機関車)

            ・1972年3月末(昭和47年)現在

             C58   19   50  114  215  228  328  365
             C11  117   237  276  350  363  367  368  369

            ・1973年3月末(昭和48年)現在

             C58   19  122  228  231  328  356
             C11  117  175  215  249  350  363  367  369

            ・1974年3月末(昭和49年)現在

             C58  122  228  328
             C11   63  172  196  210  245  249

             

         

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください