このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

10系客車



掲示板上のお名前をクリックしていただきますと、
ご投稿各氏のホームページにつながります。


管理人様、早速HP拝見させていただきました。国鉄時代が思いだされます。
それにしてもこの時代は鉄には最高な時代でしたよね。
小学生の頃、東京口のブルトレがPからPFに変更されたのが、今でも覚えています。
あの頃、20系は銀河、だいせん、ちくまで使用していました。
あの丸い顔が好きで、14系に変更されたときはがっかりしていましたね。
けど数年経つと24系が好きになってましたけど、そうそう私は実はカニ好きでして、とくに24系のカニが好きでした。

国鉄時代の写真ということで大阪駅に停車していたきたぐにの10系です。
このAとBの屋根の段差もさることながら、手で開けるドアも好きでした。

ポッポさま 2005年12月27日ご投稿   




1973〜4年ですが、大阪で、急行が到着すると客車の1両1両を撮影されてた鉄な方を見かけた記憶があります。
自分にもそんなチャンスがあったのにねぇ、残念です。
でも僅かながら撮ってたのが急行「屋久島」です。
寝台車A,Bの並び画像を貼らせて頂きます。 
1974年撮影。 
ps オロネ10は綺麗でした。

ゴンパパさま 2007年2月17日ご投稿   





▲「寝台券は売り切れ満席!」の時代を偲び、ナロハネ10−1(1961年1月名古屋客車区)の画像を貼らせていただきます。
なまちゃんさま 2007年4月6日ご投稿   





▲オロネ10 2032 であります 
急行「きたぐに」に連結されておりました 
昭和53年4月 長岡です
たから号さま 2007年10月28日ご投稿  





▲画像は、オユ10であります 
「きたぐに」に連結され、青函航路をはさみ、北海道まで渡っておりました
 昭和53年 大阪です
 9番線の欠きとられた郵便・荷物ホームも今いずこ・・・
たから号さま 2007年10月29日ご投稿  





▲最終増備のオユ11を貼ります
1000台を名乗りまして、汐留〜東小倉を結びました
 最初から冷房車でありました
普通車には、まだまだ扇風機の車が残っていた時代にうらやましく眺めた記憶があります
昭和53年 大阪であります
たから号さま 2007年10月30日ご投稿  




このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください