このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

2007年秋のスケッチ旅行

開田高原

10月13日(土)・14日(日)開田高原へスケッチ旅行に行ってきました。久しぶりの開田高原で、桑名市民病院絵画クラブとしては5回目です、といってもメンバーの中には初めての人も何人かいます。山を描きに行くときは、喜びが天候に大きく左右されます。今回は天候に恵まれ、風もなく暖かいスケッチ日和でした。
宿泊はいつものプチブラMTおんたけ。オーナー夫婦の心のこもった食事に皆が満足しました。
(写真をクリックしていただくと大きくなります。)
1日目
新地蔵トンネルを抜けると開田村に入る。白樺林の道路を過ぎてしばらく行き、ふるさと広場の開田郷土館の前を左に曲がると木曽馬の里に着く。ここが今日のスケッチ場所です。A
まず昼食に開田そばを食べ、水彩スケッチを始める。終了後は、木曽馬の里を見学し、引き馬による乗馬の体験をする。その後は、九蔵峠で雄大な御嶽山を眺めて西野へ、ここでは明日の午前中スケッチする場所を確認し、ペンションに向かう。
夕方、今日の疲れをとるため御嶽明神温泉へ行く。夜はビンゴで楽しむ。

2日目
今日も御嶽山がよく見える。9時30分頃からスケッチ開始する。西野の農道からの御嶽山をスッケッチする。午前中で終了し、午後は自然探勝園で開田そばと岩魚の塩焼きを食べてから開田高原を散策する。御岳ロープウェイまで行くも、、午後からの天候が下りになる。7合目あたりまで雲に覆われてきたので、ロープウェイには乗るのを止めました。
1日目九蔵峠展望台からの雄大な御嶽山
木曽馬の里は数少なくなった木曽馬を守り育てながら、自然の中で木曽馬と触れ合うことが出来る場所。また、ナラの一本木とブルーベリー園、雄大な御嶽山の眺望は開田高原を紹介する代表的な場所です。
私たちは一本木の向こう側で、放牧場と御嶽山を水彩でスケッチしました。
スケッチ終了後は、引き馬による乗馬体験をしました。
2日目
お世話になったペンション
プチビラMTおんたけ
http://www.mtontake.jp/index.htm
ペンションの玄関の前でペンションの横で御嶽山を背景に
2日目のスケッチ場所 

昔はこの場所の上の道路か、さらに道路の上から描いたのですが、前の木が大きくなりすぎてじゃまになるので、農道から描くことにしました。ススキがきれいなので、前景のポイントにする。
御岳ロープウェイ
(三岳村御岳高原)

御岳ロープウェイは標高差580mを一気に登るゴンドラ。頂上駅(飯森駅2150m)からは雄大なパノラマが満喫できる。今日は頂上駅は雲に覆われており、登り口駅(鹿ノ瀬駅)辺りを散策し帰る。




赤そば畑


このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください