このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
アーネムのトロリーバス
ゴムタイヤの路面電車、いや電気式バス。
騒音少なく、排気ガス出さず、都市交通に持ってこいの輸送機関だと思うのですが...
アーネム駅。駅舎客扱い部分と駅前広場は工事中。
街の中心部のバス停。専用の区画で一般車は入ってきませんから、専用軌道の路面電車駅のようでもあります。
トロリーバスがやってきました。前から見ると普通のバス。車体はVOLVOですね。
ちなみにVelpという駅がアーネムからズゥボレへの路線にあります。そこまで一度乗ってみたいな。
ここのトロリーバスは連接車体です。欧州では連接バスは珍しくありません。
この位置では普通のディーゼルエンジンのバスと同じに見えますね。
でも車体のお尻におおきな竿が。電車と違って線路がなく、電気の逃げ場がないので、架線はプラスマイナス両方の2本です。
長いですね。しなったり、曲がったりと、かなり追従性がよさそうで、逆に言うと、運転士がハンドルで逃げる余裕がかなりある、
ということになります。線路上しか走れない電車と違って、走行路上のちょっとした障害物はよけて通れます。
ここはアーネムの駅前バス乗り場。建物の中にバス乗り場があって、天井に鋼体架線が吊る下げてあります。
専用区画のバス乗り場から一般道路へトロリーバスが出ていきます。
極性の違う架線がショートしないよう、交差の部分は結構やっかいな感じ。車庫の中とかはどういうふうなのでしょうね。
やはり架線が一部切れているのでしょうか、結構激しいアークが出ていました。
で、この架線電圧はいかほどなんでしょうね?どこかに資料ないかな。
バスレーンにて。普通のバスもトロリーバスもいっしょに専用のレーンを。ちなみに団子になっているのは単なる信号待ち。
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |