このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください



西武鉄道:東長崎駅改良工事の近況



西武鉄道では、昨年度より東長崎駅改良工事がスタートしており、今年度も引き続き工事が続けられています。

これは、現在各駅停車が優等種別列車待避の為使用している江古田駅が、ホームが狭いことや、老朽化していることもあり危険でした。

そこで江古田駅の待避設備を東長崎駅に移すことによって、乗客や利用客への安全性の向上と快適さの向上を目的に工事を進めているのです。

昨年度では、旧駅舎の使用を終了すると共に、旧ホームなどの旧旅客設備を閉鎖しました。そして新駅舎の暫定使用を先頭に、新駅舎の全般使用開始、1・2番ホームの使用を開始し現在に至ります。

現在も工事は進められており、残る3・4番ホームの建設とそれに伴う駅舎改良、旧駅舎等の旧旅客設備の取り壊しを行っています。

今回は、工事が着々と進められている東長崎駅の工事をレポートとしてまとめましたので、ご覧下さい。

東長崎駅旧旅客設備の一つ、南口への跨線橋です。
現在でも残存しておりますが、まもなく取り壊される模様です。
同じく旧旅客設備の駅舎です。
現在、東側の壁が取り壊され、クレーンが稼働しておりました。おそらく近々取り壊されるでしょう。
続いて現在建設中である新ホーム(将来の池袋方面上り本線と副本線)の階段付近です。
これは新駅舎に設置されているホーム案内の看板です。
見ると分かるとおり、左側にはホーム案内が記されていますが、右側は空白です。

おそらく新ホーム使用開始時に案内が追記されるでしょう。
これは、新ホーム所沢寄先頭付近のホームと線路の様子です。

現在は、池袋線上り本線と下り本線の2本ですが、将来的には現在の上り本線を下り本線に、現在の下り本線を下り副本線に、そし上り本線と上り副本線が新設される模様です。
その為、上り本線はカーブを描いています。将来は直線に改められ、写真中央の工事囲いの辺りの新線路に繋げることになりそうです。

ちなみに写真左隅の20000系は下り本線を通過中。
続いては、駅の外に調査です。
こちらは新設備の南口です。バリアフリー設備が整われ、旧駅舎にはなかった、エレベーターとエスカレーターが設置されました。また照明を多く使ったり、窓を沢山使用することによって、明るい駅舎となりました。
これは、新南口に隣接する、閉鎖された旧駅舎の南口跨線橋です。

現在は駅名板も取り外され、立ち入りも禁止されています。
最後に、旧駅舎南口跨線橋と新駅舎南口跨線橋です。

手前が旧駅舎南口跨線橋、奥が新駅舎南口跨線橋です。
しかし、新駅舎南口は場所の都合上から、駅前の西友から少しだけ離れてしまいました(^-^;



戻る
トップに戻る



このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください