青函航路Ⅲ
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

 

 

 

 

青函航路Ⅲ

函館山 ・ 外人墓地 ・ 函館 → 青森

1987年8月

 


 

函館山山頂より、200㎜望遠レンズを使って撮影しました。

現在の山頂には、ガラス張りの建物があって、その中にレストランや売店などがありますが、

当時は電波塔の下に数台の自動販売機があるだけの、何もない所でした。

 

【 14:05着 摩周丸 】

  

  

 


 

【 14:35発 檜山丸 】

  

 


 

【 15:00発 摩周丸 】

  

 


 

【 16:05着 羊蹄丸 】

  

 


 

まだ8月下旬というのに、山頂はとても寒く、凍えながらの撮影でした。

16時を過ぎてギブアップして、下の写真は山を降りてから撮ったものですが、

この頃には雨が降り出して、タオルでカメラを守りながら撮りました。

 

【 17:00発 羊蹄丸 】

  

 


 

 一夜明けて、次の日は外人墓地から撮影しました。

雨は上がりましたが、まだ空は厚い雲に覆われたままでした。

 

  

下りの石狩丸か檜山丸です。

 


 

   

下りの摩周丸、昨日からどうも摩周丸と縁があります。

 


 

今度は上りの摩周丸です。

  

まずは墓地の背後から、標準レンズで上の写真を撮って、

素早く望遠レンズに交換して、墓地の前までダッシュして、下の写真を撮っています。

  

  

津軽海峡に出て行く連絡船

曇り空のため、何か物悲しい雰囲気の写真になってしまいました。

 


 

【 函館桟橋 】

  

  

4日間お世話になった桟橋待合室とも、これでお別れです。

ここで月見そばを何回食べたことか。

  


 

最後は羊蹄丸に乗船しました。

  

この何日か湾内に停泊していた十和田丸が、第一桟橋に接岸していました。

  

函館には自動車積載用のエレベーターがありました。

連絡船が宿代わりだったので、船内のシャワールームは毎日利用しました。

  

グリル羊蹄(食堂) 貧乏旅行なので最後に1回入っただけです。

名物の「海峡ラーメン」は昨年食べたので、もう一つの名物の「イカ刺し定食」を食べました。

普通船室の椅子席

私は靴を脱いで足を伸ばせるカーペット敷きの升席が好きで、この椅子席はほとんど利用しませんでした。

青森港で貨車を積み出す羊蹄丸

これにて青函航路を後にしました。

 


 

この旅行の前に、東洋紡で短期のアルバイトをして、念願の一眼レフと望遠レンズを中古で購入しました。

長年、一眼レフカメラ陣の傍らでインスタントカメラを使ってきたので、中古でも凄く嬉しかったです。

特に望遠レンズは格別で、函館山からの撮影など、これなくして撮れなかった写真です。 

 


 

トップページ

 

 

 

 

 

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください