このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください


  tatsuno line > history

 ここでは辰野線(塩尻-辰野間)に関係する歴史を、年表でまとめて書きたいと思います。

注:M(明治)、T(大正)、S(昭和)、H(平成)で表記し、()内は年を省きます。 例(M39)=明治39年
年/月/日出来事
1902年(M35)12月15日中央本線 松本-塩尻間開業により、塩尻駅開業
1906年(M39)6月11日中央本線 岡谷-辰野-塩尻間(27.2km)開業、
同時に小野駅、辰野駅開業
1911年(M11)5月1日中央本線全通により、塩尻-篠ノ井間を篠ノ井線として分離
1939年(S14)7月1日東塩尻信号場開設
1955年(S30)4月1日辰野-小野間に信濃川島駅開業
1965年(S40)5月20日塩尻-辰野間電化
1982年(S57)5月17日塩尻駅新駅舎開業
1983年(S58)7月5日塩尻-岡谷間、塩嶺トンネル開業により、塩尻-辰野-岡谷間支線化。
   〃  10月12日東塩尻信号場廃止
1986年(S61)11月1日クモニ143-1改造のクモハ123-1投入
1987年(S62)4月1日国鉄民営化→JR東日本に
1990年(H2)3月10日123系電車 ワンマン運転開始
1995年(H7)123系電車 冷房化、塗装を現行塗装に変更
2002年(H14)12月15日塩尻駅開業100周年
2006年(H18)6月11日中央本線 岡谷-塩尻-辰野間並びに小野駅、辰野駅開業100周年





このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください