このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
宇都宮の篠原様は御大尽
〒321-0966 栃木県宇都宮市今泉1丁目4−33 地図はこちら。 行ったのは2014年9月
宇都宮市(JCC1501)と言えば、その昔、食品工場での仕事でよく通ったもんです。 本社QAの訪問に嫌な顔せず迎えてくれた土地柄人柄がFBなところでした。 (どこにも例外は居るがhi)
その宇都宮で前から気になっていたのが駅前の妙に立派な商家。
餃子の象は木端微塵になったし
youtube
宇都宮城址もパッとしない宇都宮駅近辺で唯一目を引く建物です。
なんでも、明治28年に、当時の宇都宮町の年予算が1万円だったころ、3万円で建てたのがこのお屋敷だそうです。 詳しくは
こちら
昨今景気回復でマイクロバブルが起き始めておりますが、そんなわずかな成金がオクション買ったの、高い時計買ったのとは訳が違うお金持ちぶりです。
入場料100円 | 奥州街道に面しています。 |
直径1.2m以上の材木から切り出したといわれる大黒柱 土間から2階の屋根まで貫通しております。 見せ(店)格子天井というそうで、金持ちの証 | 松とヒノキのミックス。 北方の松を使っているそうです。 暖かい地方の松はパルプにしかならないからね。 南方のパルプは こちら |
各地の銘木屋さんが見に来るそうです。 桜 松 楓 え? という材木があちこちに。 | 篠原家に電灯線が入ったのはだいぶ遅れたそうで、それもそのはず、篠原氏は 宇都宮瓦斯の株主でもあったそうで。 という訳で天井からはガス灯用の配管の跡が出ております。 |
家屋敷は立派なんだが機械類はそれほどでもない アンバランスが面白い | これ登るのか? と現代の感覚だと思うよねぇ | 強烈な階段を上ると座敷と客間。 使用人の部屋ではないのよ。 |
工芸品も立派ですが、今一つ切れが無いのはなんででしょうね。 手すりの無い下り階段。 年寄りは止めといたらhi >>> | ||
箱階段。 実はおいてあるだけ。 | 庭。。 は かなり傷んでおりまして。 さらに道路の拡幅で母屋をひっこめたせいで、そもそも庭が無い。 |
土蔵の棟木には、「嘉永四年 大工棟梁 留吉、 鳶頭喜代次」 と墨守があります。 町衆に名字の無かったペルリが来た頃の話。 立派ですね。 さすが町予算の3倍! 軒下から雨戸まで銅張で空襲にも焼け残った家です。 見る価値あり。 お勧めです。 |
名士は皆赤十字の社員ですね。
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |