このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

過去の掲示板(2001年8月)

戻る

 



スケッチブック 投稿者: メーテル 投稿日:2001/08/31(Fri) 18:41No.186  HomePage
スケッチブックに描いていただいた絵を
過去帳として保存することにしました。
1ページ50件ずつ保存していきます。
これまで、OSの関係でスケッチブックを
ご覧になれなかったお客様も
見ることだけはできるようになりました。
どうぞご利用ください。 (^^)/


遅ればせながら・・・ 投稿者: kou-1 投稿日:2001/08/27(Mon) 23:39No.176 
遅ればせながら、「コスモウォリアー零」を
見ました。松本零次説教モード大炸裂といった
感じですなぁ。でも好きです。(^_^)。
メーテルとエメラルダスが姉妹で、千年女王の
娘というのは知らなかったなぁ・・・


Re: 遅ればせながら・・・  メーテル -2001/08/31(Fri) 18:39No.185  HomePage

ほほう。
「松本零次説教モード大炸裂」ですか。
やっぱり私も見なきゃなー
あれ?
今日でしたっけ?


おひさしぶりぶり・・・かな〜〜? 投稿者:キャプテンミー君投稿日:2001/08/20(Mon) 15:42No.175  HomePage
メーテルさん!
お久しぶりです!
あと
まことに勝手ながら
リンクさせてもらってます・・・・
それじゃあ・・・・・・・・・・・ http://www.hpmix.com/home/atusiadati/T1.htm


Re: おひさしぶりぶり・・・かな〜〜?  メーテル -2001/08/31(Fri) 18:38No.184  HomePage

ありがとうございます。
反応が遅くてほんとにごめんなさい。
こちらからもちゃんとリンクしますから。 m(_ _)m


本当にお久し振りです! 投稿者: しおりーぬ 投稿日:2001/08/18(Sat) 02:56No.174 
こんばんは!うう・・・本当にお久し振りです。
しおりーぬです。はじめての方、はじめまして。
本当に忙しくて、なかなかパソコンもいじれずすっかり
ご無沙汰してました!覚えてる方いないかも。(ドキドキ)
ああ、でも皆さん、お元気そう。良かった。(しみじみ)

うーん、DVDで色々な松本作品が出ていますね。DVD機器買った
ほうがいいのかなあ・・・。でも扱える自信がないなあ。
しばらくご無沙汰でしたので、これからスケッチブックとか
リレー小説をじっくり観て来ます♪
それでは、またお邪魔しますね。


Re: 本当にお久し振りです!  メーテル -2001/08/31(Fri) 18:38No.183  HomePage

最近はパソコンでもDVDって見られますよね。
DVD-ROMがなくても、ソフトさえあれば
パソコン上で再生できるし。
私はプレステ2を買っちゃったけど。 (^^;;;


幕兵衛。。 投稿者: 幕兵衛 投稿日:2001/08/15(Wed) 15:32No.173  HomePage
お久しぶりぶりねっ♪あ、それそれ。ヽ(^_^)) ((^。^)ノメーテルさん、どーもです。幕兵衛です。

あのぉ〜、HPリニューアルしたんですけど今まで通り相互リンクOKか確認してますぅ。時間がある時でいーんで、メールにていつか(笑)ご返事下さい。

メーテルさん、DVD観ました?幕兵衛、ちゃんと発売当日に買っておきながら「エターナル〜」しか観てません。(^◇^;)ん。何かDVDカットされてる所とかあって、ちょいと不評のようですが・・幕兵衛は買った満足感で一杯なんでそれで嬉しいんですよ。だって、ビデオ持ってなかったからね〜。カットされてるって事は、きっと「さよなら〜」の最後のエンディングテーマの歌詞が切れている・・・って事なんでしょうかね?(←観ろ!!ってか?あはは。σ(^◇^;))後でちゃんと観ますぅ。

こちら仙台は8月に入ってから、涼しい日々が続いております。7月の猛暑がウソのよう・・・。エアコン買った幕兵衛・・。ある意味、悲しい限りですぅ。(T^T)でも、明日は暑いかな?何か西日本の方はかなり猛暑で、水不足・・・なんて話もあるみたいですが、こちらにはずえ〜んずぇ〜ん関係ありません。(笑)今日も曇りで、過ごしやすいです。。。。

ほいでは、また参上します。あ。めーるの方、時間がある時or覚えてたらでもいーんで・・・。(笑)もし良ければ下さい。

まくまく幕兵衛。。


Re: 幕兵衛。。  メーテル -2001/08/31(Fri) 18:37No.182  HomePage

あ〜
遅くなってすみません〜

相互リンク、もちろん今まで通りお願いします。
あ。
メールで送った方がいいのか・・・
あとで送りますねー


よろしくお願いします。 投稿者: Shin 投稿日:2001/08/14(Tue) 01:17No.172  HomePage
>物野 けじめさん
「大松本零士展」の開催日を教えていただき、ありがとうございます。
時間があれば子供たちをつれて行ってきます。
オイラのHPにも来て頂いているとか。
重ねて、ありがとうございます。
ぜひ、今度掲示板にも書き込みしてくださいね。
今後ともよろしくお願いします。

>メーテルさん
この場を私的に使用してしまって、申し訳ありません。m(__)m
メーテルさんも是非また遊びにいらしてください。
夏休み期間中にイラストを増やしたいと思っています。


Re: よろしくお願いします。  メーテル -2001/08/31(Fri) 18:36No.181  HomePage

いえいえ。
かまいませんよ。

この掲示板、お返事の書き込みができる掲示板なので、
関連のある書込みに対して返信していただければ、
元記事の後にお返事が表示されるようになってます。
ぜひご利用ください。


おひさし 投稿者:キャプテンミー君投稿日:2001/08/13(Mon) 23:57No.170  HomePage
HPがあるのでもしよろしければみてください


Re: おひさし キャプテンミー君-2001/08/13(Mon) 23:58No.171 

http://www.hpmix.com/home/atusiadati/
上のがそうです。


Re: おひさし  メーテル -2001/08/31(Fri) 18:34No.180  HomePage

お知らせありがとうございます。
さっそくお邪魔してみました。
あとでまたお邪魔しますね。。。 (^^)/


無題 投稿者: Shin 投稿日:2001/08/13(Mon) 00:43No.167  HomePage
>物野 けじめさん
はじめまして。Shinと申します。
「大松本零士展」は行っていませんが、以前に品川でやっていた「松本零士展」には行ってきました。
版画の即売会みたいなイベントでしたが、今回もそういった感じでしょうか?
純粋に絵を見に行きたいのですが、女性がそばに来て説明が始まってしまい、ゆっくり見ることが出来ませんでした。
今回の「大松本零士展」がそういったイベントでないのであれば、見に行きたいと思うのですが、いつまで開催しているのでしょうか?
ご存知でしたら、教えてください。
よろしくお願いします。


Re: 無題 物野 けじめ-2001/08/13(Mon) 20:44No.168 

>Shinさん
はじめまして〜。物野けじめ申します。(勿論本名は別ですけど)宜しくお願い致します!!
さて、品川でやっていた展覧会は行っていないので知らないのですが伊勢丹のは結構落ち着いて見れるかと思いますよ。
自分が行った際には販売員が歩み寄り…にはならなかったです。
(というか混んでいてゆっくり作品を見るのも難しかった)
版画は入場チケットを買う所の側にハーロック、1000年女王
999(ヤマトもあったかな!?)が一応ありましたけど…。
あんな値段じゃ買えないですよね!!??
開催は9月2日までですので是非お越しになると良いかと思います。
詳しくは以下のHPにて見てみて下さい。
http://www.isetan.co.jp/icm2/jsp/service/art/matsumoto/index.jsp#
HPも何度かお邪魔した事があったりするのですが
今度書込みさせて頂きますね!!
ではでは!!


Re: 無題 物野 けじめ-2001/08/13(Mon) 20:47No.169 

>物野けじめ申します。
「と」が抜けていました。
改めて、物野けじめと申します。
間抜けですね〜〜。オイラってば。


「大松本零士展」に行って来ました! 投稿者:物野 けじめ投稿日:2001/08/12(Sun) 23:14No.166 
こんばんは〜。
新宿の伊勢丹美術館で開催されている
「大松本零士展」に昨日行ってきました。
なんだか思ったよりも混んでいて
連れの友達の手前もあって
あんまりゆっくり見れなかったけど…。
でも先生の原画の数々には感動させられました。
会社の人も行きたいとか言ってたんで
もう一度行くかも…です。
どなたか行った方いませんか?


Re: 「大松本零士展」に行って来ました!  メーテル -2001/08/31(Fri) 18:34No.179  HomePage

2日まででしたっけ。
ん〜
行けるかなあ。
この夏は思った以上にいろいろなことがあって
いまだに行っていないのです。
伊勢丹までは出かけてるんですけども…


下関限定、だよ!? 投稿者: 嵐三太勇 投稿日:2001/08/07(Tue) 22:56No.165  HomePage
ども、お久しぶりです。
下関のタウン誌に松本先生が表紙を飾っておりまして、
しかも、北九州博覧祭に関する想いを2ページ、
ぎっしりと語っております。
読んだ?って、殆ど「田舎」の自慢ですが(^^ゞ

もし見たい、と言う方は、
私の掲示板か、「999連合会」のお知らせ掲示板を見て下さい。
先生の談話を取ったという、タウン誌代表の方がひょっとしたら
電話口に出る!但し運が良ければ……(^◇^)


Re: 下関限定、だよ!?  メーテル -2001/08/31(Fri) 18:33No.178  HomePage

うわあ。
最近連合会のページ、見てないし。
しかも、連合会のURLが変わったのに
変更してないわ〜
あ。
急がなきゃ。


ありがとうございます。 投稿者: Shin 投稿日:2001/08/07(Tue) 01:30No.164  HomePage
Shinです。こんばんわ。
「我が青春の銀河鉄道999」に遊びに来ていただいたみたいですね。
ありがとうございます。
999系のHPはみなさん、コンテンツ量が膨大なので驚いています。
メーテルさんのHPもスゴイですね!
「銀河鉄道沿線ガイドブック」は良いですねぇ。
「そうそうあんな宿もあった」とか「あんなレストランもあった」とかついつい読んでいて笑ってしまいます。(笑)
オリジナル本を隅から隅まで読まれているのが、良く分かります。
一方、私のHPはまだまだ発展途上で、お恥ずかしいかぎりです。
少しずつ作り上げて行こうと思っていますので、今後ともよろしくお願いします。
もし、ご迷惑でなければ、相互リンクをお願いできればと思っています。
ご検討下さい。
それでは、また遊びに来ます。


Re: ありがとうございます。  メーテル -2001/08/31(Fri) 18:32No.177  HomePage

少しずつお返事を書いている最中です。

ガイドブックはもう少し増えそうです。 (^^;
いくつか編集中のガイドブックがございますので。
ふふふふ。

相互リンク。
OKです。
何しろ1ヶ月も経ってからお返事を書くような人なので
さらに作業が遅くなりそうですが、
必ずリンクさせていただきますね。


気づいてなかったけど・・・ 投稿者: メーテル 投稿日:2001/08/04(Sat) 23:27No.157  HomePage
なんか、TOPページを見たら、
このサイトって1997年の8月4日にOPENしたみたいですね。
全然覚えてなかった、 (^^;
当時はチャットルームから始まったんでしたっけ。
ちょっと懐かしい気分になった管理人でした。。。


DVDは…。 投稿者:物野 けじめ投稿日:2001/08/01(Wed) 00:26No.156 
こんばんは〜〜。
DVDは1作目の劇場版内に2箇所も不備があり
なんだかな〜〜って感じですね。
オイラのだけ不良品!?とか思って焦りましたけど
他の掲示板等で皆さん不満を書込まれてたので
少しホッ…。う〜〜ん、でも東映さんにはチョイガッカリっす。
ビデオのが安心して鑑賞できるなんて…。
…と、単なるボヤキでした。失礼致しました。


Re: DVDは…。  メーテル -2001/08/04(Sat) 23:35No.163  HomePage

一番がっかりしたのは、4:3の映像の上下を切ってあること。
メーテルの頭がチョン切れていたりして、見ていてハラハラしました。
東映さん、あんなんでいいんでしょうか。 (T.T)
私はとっても不安(「疑問」の間違いか?)です。


 

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください