このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
宇宙の遺跡をめぐる旅
宇宙にはさまざまな遺跡が残っています。
ぜひ宇宙の歴史をたどる旅をお楽しみ下さい。
1、大シチルス | 火星ステーション。人間が初めて宇宙に築いた人工都市です。気圧を地球並みにひきあげるのに1世紀もかかりました。今では赤い風が吹いているだけです。 観光のポイント :乾燥した砂漠の多いこの星では、「火星ソーダ」をお試し下さい。 |
2、タイタン | 土星の衛星。現在でも繁栄を誇っていますが、人類が血のにじむような努力で環境を整えてきました。地球よりも地球らしいと旅行者の間では評判です。 観光のポイント :意外と物騒なこの星では身を守るための銃が欠かせません。伝説になっている「戦士の銃」を探してみてはいかがですか? |
3、エルアラメイン | 戦場の跡。今は戦車の残骸が残っているだけです。ただし、ここの残骸は生命反応に感応して蘇ります。 観光のポイント :戦車マニアにはたまらない星です。なんといっても生きた戦車を見ることが出来るのはここだけです。(命の保証は出来ませんので、あしからず) |
4、化石の星 | 化石化ガス雲によって、全てのものが一瞬にして化石になってしまいました。 観光のポイント :いつ襲ってくるかわからない化石化ガス雲への恐怖をご堪能下さい。 |
5、けんか別れ | 地球の都市と同様の発展を続けていた星でしたが、「科学派」と「自然派」の折り合いがつかず、赤道から真っ二つに分けられてしまいました。 観光のポイント :自然の中に残る文明の跡を探すのも楽しいもの。また、どういう手段で星をぶった切ったのか解明するのも一興です。 |
6、フィラメント | 突然の爆発によって一瞬のうちに消えてしまった星。この星のあった場所では、今でも星の住民の魂が身を寄せ合って暮らしているようです。 観光のポイント :魂だけの存在の住民達は生身の体に入りたがっています。あなたの意志の強さを確かめるのには最適の星ではないでしょうか。(ただし、体をのっとられた場合、管理局では責任をおいません) |
7、ルーズゾーン | 住民が手当たり次第にゴミを捨てていたため、現在はゴミの山が残っているだけです。中にはまだまだ使えそうなものを残して、住民達は別の星へと移住していきました。 観光のポイント :ゴミを見ながら繁栄していた時期を懐古するもよし、自らの行動を戒めるもよし、何かにつけて考えさせられる星です。 |
8、モザイク | 巨石文明の星。意志を持った石が星全体を蔽っています。しかし、今でもどこかに巨石文明以前の文明が残されているようです。 観光のポイント :石を支配できるか、それとも石に支配されるか。あなたの知力と行動によって運命が決まります。 |
戻る
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |