大正9年 | | 順位 | 市町村名 | 人口 |
|---|
| 1 | 函館区 | 144,749 | | 2 | 小樽区 | 108,113 | | 3 | 札幌区 | 102,580 | | 4 | 旭川区 | 61,319 | | 5 | 室蘭区 | 56,082 | | 6 | 釧路区 | 39,392 |
| 大正14年 | | 順位 | 市町村名 | 人口 |
|---|
| 1 | 函館市 | 163,972 | | 2 | 札幌市 | 145,065 | | 3 | 小樽市 | 134,469 | | 4 | 旭川市 | 72,341 | | 5 | 室蘭市 | 50,040 | | 6 | 釧路市 | 42,332 |
| 昭和5年 | | 順位 | 市町村名 | 人口 |
|---|
| 1 | 函館市 | 197,252 | | 2 | 札幌市 | 168,576 | | 3 | 小樽市 | 144,887 | | 4 | 旭川市 | 82,514 | | 5 | 室蘭市 | 55,855 | | 6 | 釧路市 | 51,586 |
| 昭和10年 | | 順位 | 市町村名 | 人口 |
|---|
| 1 | 函館市 | 207,480 | | 2 | 札幌市 | 196,541 | | 3 | 小樽市 | 153,587 | | 4 | 旭川市 | 91,021 | | 5 | 室蘭市 | 65,095 | | 6 | 釧路市 | 56,170 | | 7 | 帯広市 | 35,695 |
|
昭和15年 | | 順位 | 市町村名 | 人口 |
|---|
| 1 | 札幌市 | 206,103 | | 2 | 函館市 | 203,862 | | 3 | 小樽市 | 164,282 | | 4 | 室蘭市 | 107,628 | | 5 | 旭川市 | 87,514 | | 6 | 釧路市 | 63,180 | | 7 | 帯広市 | 36,555 |
| 昭和22年 | | 順位 | 市町村名 | 人口 |
|---|
| 1 | 札幌市 | 259,602 | | 2 | 函館市 | 211,441 | | 3 | 小樽市 | 164,934 | | 4 | 旭川市 | 107,508 | | 5 | 室蘭市 | 96,722 | | 6 | 夕張市 | 82,123 | | 7 | 釧路市 | 61,421 | | 8 | 帯広市 | 46,774 | | 9 | 岩見沢市 | 42,978 | | 10 | 北見市 | 40,989 | | 11 | 網走市 | 34,850 | | 12 | 留萌市 | 30,057 |
| 昭和25年 | | 順位 | 市町村名 | 人口 |
|---|
| 1 | 札幌市 | 313,850 | | 2 | 函館市 | 228,994 | | 3 | 小樽市 | 178,330 | | 4 | 旭川市 | 123,238 | | 5 | 室蘭市 | 110,443 | | 6 | 夕張市 | 99,530 | | 7 | 釧路市 | 93,357 | | 8 | 美唄市 | 87,095 | | 9 | 帯広市 | 51,794 | | 10 | 岩見沢市 | 47,951 | | 11 | 北見市 | 45,952 | | 12 | 苫小牧市 | 39,226 | | 13 | 網走市 | 39,218 | | 14 | 稚内市 | 34,529 | | 15 | 留萌市 | 32,513 |
| 昭和30年 | | 順位 | 市町村名 | 人口 |
|---|
| 1 | 札幌市 | 426,620 | | 2 | 函館市 | 242,582 | | 3 | 小樽市 | 188,448 | | 4 | 旭川市 | 164,971 | | 5 | 室蘭市 | 123,533 | | 6 | 釧路市 | 119,536 | | 7 | 夕張市 | 107,332 | | 8 | 美唄市 | 88,667 | | 9 | 帯広市 | 70,027 | | 10 | 芦別市 | 68,091 | | 11 | 岩見沢市 | 55,774 | | 12 | 赤平市 | 53,656 | | 13 | 北見市 | 52,988 | | 14 | 苫小牧市 | 51,319 | | 15 | 稚内市 | 44,751 | | 16 | 網走市 | 42,961 | | 17 | 士別市 | 39,191 | | 18 | 紋別市 | 37,388 | | 19 | 留萌市 | 35,797 | | 20 | 江別市 | 35,185 |
|
昭和35年 | | 順位 | 市町村名 | 人口 |
|---|
| 1 | 札幌市 | 523,839 | | 2 | 函館市 | 243,012 | | 3 | 小樽市 | 198,511 | | 4 | 旭川市 | 188,309 | | 5 | 釧路市 | 150,624 | | 6 | 室蘭市 | 145,679 | | 7 | 夕張市 | 107,972 | | 8 | 帯広市 | 100,915 | | 9 | 美唄市 | 87,345 | | 10 | 芦別市 | 67,137 | | 11 | 北見市 | 66,932 | | 12 | 苫小牧市 | 62,384 | | 13 | 岩見沢市 | 60,650 | | 14 | 三笠市 | 56,196 | | 15 | 赤平市 | 54,635 | | 16 | 稚内市 | 51,113 | | 17 | 千歳市 | 44,522 | | 18 | 網走市 | 44,052 | | 19 | 根室市 | 42,740 | | 20 | 紋別市 | 40,281 | | 21 | 士別市 | 38,951 | | 22 | 歌志内市 | 38,002 | | 23 | 江別市 | 37,396 | | 24 | 名寄市 | 35,859 | | 25 | 留萌市 | 35,818 | | 26 | 滝川市 | 35,093 | | 27 | 砂川市 | 31,750 |
| 昭和40年 | | 順位 | 市町村名 | 人口 |
|---|
| 1 | 札幌市 | 794,908 | | 2 | 旭川市 | 245,246 | | 3 | 函館市 | 243,418 | | 4 | 小樽市 | 196,771 | | 5 | 釧路市 | 174,105 | | 6 | 室蘭市 | 161,252 | | 7 | 帯広市 | 117,253 | | 8 | 夕張市 | 85,141 | | 9 | 苫小牧市 | 81,812 | | 10 | 北見市 | 74,841 | | 11 | 岩見沢市 | 65,508 | | 12 | 美唄市 | 63,051 | | 13 | 芦別市 | 52,123 | | 14 | 稚内市 | 51,539 | | 15 | 千歳市 | 51,243 | | 16 | 三笠市 | 48,184 | | 17 | 赤平市 | 46,646 | | 18 | 根室市 | 45,149 | | 19 | 江別市 | 44,510 | | 20 | 網走市 | 44,195 | | 21 | 滝川市 | 40,719 | | 22 | 紋別市 | 40,389 | | 23 | 留萌市 | 40,231 | | 24 | 士別市 | 36,502 | | 25 | 名寄市 | 36,106 | | 26 | 深川市 | 34,783 | | 27 | 砂川市 | 30,205 | | 28 | 歌志内市 | 27,744 |
| 昭和45年 | | 順位 | 市町村名 | 人口 |
|---|
| 1 | 札幌市 | 1,010,123 | | 2 | 旭川市 | 288,492 | | 3 | 函館市 | 241,663 | | 4 | 釧路市 | 191,948 | | 5 | 小樽市 | 191,856 | | 6 | 室蘭市 | 162,059 | | 7 | 帯広市 | 131,568 | | 8 | 苫小牧市 | 101,573 | | 9 | 北見市 | 82,727 | | 10 | 夕張市 | 69,871 | | 11 | 岩見沢市 | 68,712 | | 12 | 江別市 | 63,762 | | 13 | 千歳市 | 56,118 | | 14 | 稚内市 | 54,493 | | 15 | 美唄市 | 47,369 | | 16 | 登別市 | 46,526 | | 17 | 根室市 | 45,381 | | 18 | 網走市 | 43,904 | | 19 | 滝川市 | 43,535 | | 20 | 芦別市 | 42,730 | | 21 | 三笠市 | 40,553 | | 22 | 留萌市 | 38,691 | | 23 | 深川市 | 38,373 | | 24 | 紋別市 | 35,110 | | 25 | 名寄市 | 35,035 | | 26 | 赤平市 | 34,904 | | 27 | 士別市 | 33,044 | | 28 | 富良野市 | 30,876 | | 29 | 砂川市 | 27,184 | | 30 | 歌志内市 | 19,334 |
| 昭和50年 | | 順位 | 市町村名 | 人口 |
|---|
| 1 | 札幌市 | 1,240,613 | | 2 | 旭川市 | 320,526 | | 3 | 函館市 | 307,453 | | 4 | 釧路市 | 206,840 | | 5 | 小樽市 | 184,406 | | 6 | 室蘭市 | 158,715 | | 7 | 帯広市 | 141,774 | | 8 | 苫小牧市 | 132,477 | | 9 | 北見市 | 91,519 | | 10 | 江別市 | 77,624 | | 11 | 岩見沢市 | 72,305 | | 12 | 千歳市 | 61,031 | | 13 | 稚内市 | 55,464 | | 14 | 登別市 | 50,885 | | 15 | 夕張市 | 50,131 | | 16 | 滝川市 | 50,090 | | 17 | 根室市 | 45,817 | | 18 | 網走市 | 43,825 | | 19 | 恵庭市 | 39,884 | | 20 | 美唄市 | 38,416 | | 21 | 留萌市 | 36,882 | | 22 | 芦別市 | 36,520 | | 23 | 深川市 | 36,000 | | 24 | 名寄市 | 35,145 | | 25 | 伊達市 | 33,335 | | 26 | 紋別市 | 32,825 | | 27 | 士別市 | 30,028 | | 28 | 富良野市 | 29,155 | | 29 | 赤平市 | 26,363 | | 30 | 砂川市 | 26,023 | | 31 | 三笠市 | 25,749 | | 32 | 歌志内市 | 11,778 |
|
昭和55年 | | 順位 | 市町村名 | 人口 |
|---|
| 1 | 札幌市 | 1,401,757 | | 2 | 旭川市 | 352,619 | | 3 | 函館市 | 320,154 | | 4 | 釧路市 | 214,694 | | 5 | 小樽市 | 180,728 | | 6 | 帯広市 | 153,861 | | 7 | 苫小牧市 | 151,967 | | 8 | 室蘭市 | 150,199 | | 9 | 北見市 | 102,915 | | 10 | 江別市 | 86,349 | | 11 | 岩見沢市 | 78,311 | | 12 | 千歳市 | 66,788 | | 13 | 登別市 | 56,503 | | 14 | 稚内市 | 53,471 | | 15 | 滝川市 | 51,192 | | 16 | 網走市 | 44,777 | | 17 | 恵庭市 | 42,911 | | 18 | 根室市 | 42,880 | | 19 | 夕張市 | 41,715 | | 20 | 美唄市 | 38,552 | | 21 | 留萌市 | 36,626 | | 22 | 深川市 | 35,376 | | 23 | 名寄市 | 35,032 | | 24 | 伊達市 | 34,705 | | 25 | 紋別市 | 33,860 | | 26 | 芦別市 | 32,946 | | 27 | 士別市 | 28,970 | | 28 | 富良野市 | 28,499 | | 29 | 赤平市 | 25,467 | | 30 | 砂川市 | 25,355 | | 31 | 三笠市 | 23,319 | | 32 | 歌志内市 | 10,178 |
| 昭和60年 | | 順位 | 市町村名 | 人口 |
|---|
| 1 | 札幌市 | 1,542,979 | | 2 | 旭川市 | 363,631 | | 3 | 函館市 | 319,194 | | 4 | 釧路市 | 214,541 | | 5 | 小樽市 | 172,486 | | 6 | 帯広市 | 162,932 | | 7 | 苫小牧市 | 158,061 | | 8 | 室蘭市 | 136,208 | | 9 | 北見市 | 107,281 | | 10 | 江別市 | 90,328 | | 11 | 岩見沢市 | 81,664 | | 12 | 千歳市 | 73,610 | | 13 | 登別市 | 58,370 | | 14 | 滝川市 | 52,004 | | 15 | 稚内市 | 51,854 | | 16 | 恵庭市 | 48,305 | | 17 | 網走市 | 44,283 | | 18 | 根室市 | 40,675 | | 19 | 美唄市 | 37,414 | | 20 | 留萌市 | 35,542 | | 21 | 伊達市 | 34,824 | | 22 | 名寄市 | 34,079 | | 23 | 深川市 | 33,833 | | 24 | 紋別市 | 32,163 | | 25 | 夕張市 | 31,665 | | 26 | 芦別市 | 30,017 | | 27 | 富良野市 | 27,876 | | 28 | 士別市 | 27,719 | | 29 | 砂川市 | 24,829 | | 30 | 赤平市 | 22,645 | | 31 | 三笠市 | 21,511 | | 32 | 歌志内市 | 9,612 |
| 平成2年 | | 順位 | 市町村名 | 人口 |
|---|
| 1 | 札幌市 | 1,671,742 | | 2 | 旭川市 | 359,071 | | 3 | 函館市 | 307,249 | | 4 | 釧路市 | 205,639 | | 5 | 帯広市 | 167,384 | | 6 | 小樽市 | 163,211 | | 7 | 苫小牧市 | 160,118 | | 8 | 室蘭市 | 117,855 | | 9 | 北見市 | 107,247 | | 10 | 江別市 | 97,201 | | 11 | 岩見沢市 | 80,417 | | 12 | 千歳市 | 78,946 | | 13 | 恵庭市 | 55,615 | | 14 | 登別市 | 55,571 | | 15 | 滝川市 | 49,591 | | 16 | 稚内市 | 48,232 | | 17 | 網走市 | 44,416 | | 18 | 根室市 | 36,912 | | 19 | 美唄市 | 35,176 | | 20 | 伊達市 | 34,507 | | 21 | 留萌市 | 32,429 | | 22 | 紋別市 | 31,078 | | 23 | 名寄市 | 30,776 | | 24 | 深川市 | 30,671 | | 25 | 富良野市 | 26,665 | | 26 | 士別市 | 25,754 | | 27 | 芦別市 | 25,078 | | 28 | 砂川市 | 23,152 | | 29 | 夕張市 | 20,969 | | 30 | 赤平市 | 19,409 | | 31 | 三笠市 | 17,049 | | 32 | 歌志内市 | 8,279 |
| 平成7年 | | 順位 | 市町村名 | 人口 |
|---|
| 1 | 札幌市 | 1,757,025 | | 2 | 旭川市 | 360,568 | | 3 | 函館市 | 298,881 | | 4 | 釧路市 | 199,323 | | 5 | 帯広市 | 171,715 | | 6 | 苫小牧市 | 169,328 | | 7 | 小樽市 | 157,022 | | 8 | 江別市 | 115,495 | | 9 | 北見市 | 110,452 | | 10 | 室蘭市 | 109,766 | | 11 | 岩見沢市 | 85,125 | | 12 | 千歳市 | 84,866 | | 13 | 恵庭市 | 62,351 | | 14 | 登別市 | 56,892 | | 15 | 滝川市 | 48,425 | | 16 | 稚内市 | 45,754 | | 17 | 網走市 | 44,176 | | 18 | 根室市 | 34,934 | | 19 | 伊達市 | 34,431 | | 20 | 美唄市 | 33,434 | | 21 | 紋別市 | 30,137 | | 22 | 留萌市 | 30,060 | | 23 | 深川市 | 28,770 | | 24 | 名寄市 | 28,749 | | 25 | 富良野市 | 26,046 | | 26 | 士別市 | 24,293 | | 27 | 芦別市 | 22,931 | | 28 | 砂川市 | 21,722 | | 29 | 赤平市 | 17,351 | | 30 | 夕張市 | 17,116 | | 31 | 三笠市 | 15,116 | | 32 | 歌志内市 | 6,867 |
|
平成12年 | | 順位 | 市町村名 | 人口 |
|---|
| 1 | 札幌市 | 1,822,368 | | 2 | 旭川市 | 359,536 | | 3 | 函館市 | 287,637 | | 4 | 釧路市 | 191,739 | | 5 | 帯広市 | 173,030 | | 6 | 苫小牧市 | 172,086 | | 7 | 小樽市 | 150,687 | | 8 | 江別市 | 123,877 | | 9 | 北見市 | 112,040 | | 10 | 室蘭市 | 103,278 | | 11 | 千歳市 | 88,897 | | 12 | 岩見沢市 | 85,029 | | 13 | 恵庭市 | 65,239 | | 14 | 北広島市 | 57,731 | | 15 | 登別市 | 54,761 | | 16 | 石狩市 | 54,567 | | 17 | 滝川市 | 46,861 | | 18 | 稚内市 | 43,774 | | 19 | 網走市 | 43,395 | | 20 | 伊達市 | 35,042 | | 21 | 根室市 | 33,150 | | 22 | 美唄市 | 31,183 | | 23 | 紋別市 | 28,476 | | 24 | 留萌市 | 28,325 | | 25 | 名寄市 | 27,760 | | 26 | 深川市 | 27,579 | | 27 | 富良野市 | 26,112 | | 28 | 士別市 | 23,065 | | 29 | 砂川市 | 21,072 | | 30 | 芦別市 | 21,026 | | 31 | 赤平市 | 15,753 | | 32 | 夕張市 | 14,791 | | 33 | 三笠市 | 13,561 | | 34 | 歌志内市 | 5,941 |
| | | |