このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください
昔の写真
中学時代の写真なので、保存状態の悪いものがあります
トワイライトエクスプレス
室蘭本線 有珠〜洞爺 1990/4/1
初めて北海道に行った時の写真。
この後、洞爺から北斗星で東京に出て
新幹線で神戸に帰った。
トワイライトエクスプレス
北陸本線 敦賀〜新疋田 1990/2
雪が降ると、始発に乗ってここに通ってました。
山陽本線 和田岬支線
和田岬線100周年記念号
廃車回送 9981レ
東海道本線 塚本〜尼崎
当時、キュッキュパイチと呼ばれていた廃車回送。
西ノ宮で結構長い時間停車して、
神戸港かどこかまで走ってたはず。
この場所は、東西線の開通により
今は撮影できません。
ユーロライナー
土讃本線 佃〜箸蔵 1989/11/5
四国であった、ジョイフルトレイン大集合と言う
バブルなイベントの時の写真。
全国のジョイフルトレインが四国に集合。
ムーンライト高知で四国に入って、朝イチで撮影。
もう時効やろうから言うけど、この鉄橋を渡るのは
かなり恐ろしかったです。
ムーンライト高知
山陽本線 岡山 1989/11/5
この列車に乗って行きました
EF58 150が牽引したため、
長時間停車する、姫路、岡山では
みんな起きてきて、撮影大会に。
オリエント急行
京浜東北線 西川口 1988/12/25
T90を買って初めて撮った写真。
大垣夜行で東京に着いた後、
高崎線を北に向かおうと思ったけど、
なぜかこんな所で撮影。
後で分かったけど、水上付近は雪だったらしい。
行けばよかったのに。
しかし、こんなもんをヨーロッパから日本まで走らせるとは
まさにバブルな時代。
鉄の部屋
home
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください