- 10月14日の鉄道の日、鹿児島市にある鹿児島総合車両所の一般公開が行われました。
- 部員は欠席者1名を除いて全員集まり、車両所にて第一工業大学鉄道研究会と
- 合流して見学(車両所内自由行動)となりました。
- 南福岡電車区と公開日が重なりましたが、100万都市と50万都市の違いでしょうか、
- それとも宣伝量の違いでしょうか、博多南や小倉といった工場の一般公開と違い、
- 人出が少なく、じっくり眺めることが出来ました。
展示の目玉は、国鉄時代の塗装に戻された3形式の車両の展示。 並んで展示され、懐かしがる人々やファンが群がり、撮影していました。 一番左の475系は公開の前日になってようやく出場しました。 ワンマン表示があったりドアレールがなかったり、検電アンテナにグリースが 塗ってあったりして、妙といえば妙ですが、雰囲気は出ています。
|