------------------------------------------------------------
つくば衛星新聞より 〜85年のその日なにがあったのか〜
------------------------------------------------------------
Date :1985/8/3 (sat) より
トップ記事
「戦艦大和海底で確認」
あの戦艦大和の海底での詳細な写真、ビデオ撮影に成功したと記事
にはある。タイタニックばり?の写真が載っている。8月ってのは
まぁ、こういうものの時期?だから。一面なのかもしれない。
万博記事
「平和へ祈り込めヒロシマに寄贈」
国連平和館で制作されていた「平和のキャラバン」という大壁画が
広島市に贈られる事になったという記事。元々は平山郁夫画伯の「
平和のキャラバン-太陽-(東)」を原画に、来館者が1600円で
2cm四方のピースで大壁画を作るという物だった。子どもには、
高額で、やるのを断念した記憶があるなぁ。
天気 3日正午発表 つくば
今夜 晴時々曇所にわか雨も(降水確率10%)
あす 晴時々曇所にわか雨も
☆MQRの人PICKUP☆
淀野俊介さん、当時7才。お父さん、お兄さんと3人で来た模様。
夏休みだから、せがまれてとお父さんの談にある。兄弟で阪神帽
をかぶってるあたりが、世相を感じる(この年阪神タイガースが
優勝した)。
広島市の広報様より返答
>お問い合わせの「平和のキャラバン」については、
>平和記念資料館(東館)1階と、国際会議場1階の壁面に展示しています。なるほど、広島の平和記念資料館に行けば、見れるのか、、、。
▲戻る
