このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください
|
・エキスポセンターの展示(2000年屋外)
展示1996年
/
展示2000年1階
/
展示2000年2階
・ゆるぎ石からエキスポセンター
お約束の構図ですね。
・シンボルマーク
ほっ。シンボルマークあったよ〜。無くなってたらどうしようかと 思った(^^; ・日本列島
これも健在。思った以上に保存状態がいい。 ・日本列島より会場付近のタイル
今でも結構読めるでしょ。 ・風を見る樹
自然にただずむ風を見る樹。破損して枝が下に落ちていたのが、残 念だ。
・道しるべ
当時会場にあった道標。自分もよく覚えている。
これはおどろき通り(東大通り)のもの。 ・太陽のシンボル
科学万博当時は、下のサンルームは無かったが、数年後トマト館と いう名称で、ハイポニカトマトを栽培していたような気がする。現 在は、そのトマト栽培もしておらず、こどもの遊び場と化している。 ・テクノ筑丸(旧)
誰もいないサンルームにいるのはさびしげだ、、。(;;
展示1996年
/
展示2000年1階
/
展示2000年2階
△エキスポセンターメインへ
▲戻る
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください
|