このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
・
こども広場
不思議の庭1.ふしぎ回廊 遠近法によって錯覚や錯視が体験できます。「エイムズの部屋」と 呼ぱれるまよい廊下。2.ドアの迷路 85枚のドアからできた迷路です。ほんとのドアはどれかな。あん がい人の眼は頼りないもの。
3.立体ふしぎ絵 これはいったい何の模様?あわてないで考えて。ある場所から見る と、わかりますよ。
4.かくし絵シャングル ただの柱がたくさん立っているだけのよう。でもよく見るといろい ろな動物の絵がかくれています。
5.ふしぎスクリーン ステージにあがって、動いてみてごらん。君の姿がいろいろな形で スクリーンに。
6リングリングリング 太さのちがう2本のラセンと21本のリングでできたオブジェ(物)。 全体がくるくる回って、空中に浮かんでいるように見えます。
7ゆらゆらタワー ヤジロベエの足に、軽いヤジロベエを乗せ、さらに、軽いヤジロベエと 順々に乗せてあります。
8くねくねタワー バランス運動をしながら、ゆらゆらゆれるタワー。どうしてゆらゆ らゆれるのか、考えてみて下さい。
9すくすくタワー タワーを立てるのには、どうしたら素早く簡単に立てられるかを考 えてつくられました。「サルトの機構」という原理でできています。
10水のアーチ 4本の柱から飛び出した水が、もう4本の柱に吸い込まれるように。 表面張力の応用です。
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |