| | 野田阪神駅の北側です。
現在はバスターミナルになっています。 |
|
|
|
| | 同じく野田車庫の営業最終日、なんとも寂しそうな姿です。 |
|
|
|
| | 野田のホームです。
右側が「北大阪線」
左側が「国道線」のホームです。
昭和12年(1937)3月22日汽車会社製造 |
|
|
|
| | 左奥が「歌島橋交差点」です。
今では考えられない交通量です。 |
|
|
|
|
|
| | 阪神軌道線の最終日です。
ちょっとだけおめかししてます。
昭和4年(1929)8月田中車輌製造 |
|
|
|
|
|
|
|
| | 営業最終日でお客さんが一杯です。
昭和4年(1929)8月田中車輌製造 |
|
|
|
| | 野田方向を撮影、奥に見えるのが杭瀬の交差点。
昭和4年(1929)8月汽車会社製造 |
|
|
|
| | 阪急「中津」の前です、
坂を下れば「東大淀」
昭和17年(1942)8月汽車会社製造 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|